はるばる来たぜ大阪
公開日:
:
最終更新日:2016/09/04
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, お客さまの紹介, 好きなコト, 日々のはなし お菓子の缶, ソーシャルメディア, 好きなこと, 缶メーカー, 遊び
こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。
毎日 面白いことばかり起きます。って、あ、僕の周りの人たちが面白いネタを提供してくれるので、僕ってラッキーっていう話はどーでもいいのでやめときますね。
あの事件の続編
さてさて、先日北海道からのお客さま、お菓子のふじいの藤井さんが来られた時に発覚した、ソフトクリームの化身モンガくんとソフトくんの物語の続編です。
って、突然の続編キターッ!!
あ、ちなみにその時の模様はコチラをチェケラッチョ!
→『ソフトくんにまさかの弟が、大阪にいた件』
で、このブログの終盤に
「今度大阪行くときは、ソフトくん連れて行く!!!」
と宣言されていまして、その結果どうなったかというと・・・
藤井さんと来ずに、ソフトくん 単身で乗り込んで来たよーーーーーッ!!!
ええ。もうね、ビックリです。行動早すぎですソフトくん(笑)。
そして感動の生き別れた兄弟ソフトクリームの対面に、
涙が止まりませんっ!!!
そしてさらに、ソフトくんに影響を受け、モンガくんを生み出した張本人の、パティスリーモンガトウの長尾マダムとソフトくんの衝撃の「シドロモドロ動画」はココのコチラッ!!!
北海道倶知安の「お菓子のふじい」さんの人気キャラ ソフトくんと初対面を果たしたモンガトウの長尾マダム。
感動と感激、懺悔が入り混じるノンフィクション動画は、ココのコチラ!!#モンガトウ #ソフトくん #お菓子のふじい pic.twitter.com/CbC7f8FXdG— 菓子缶メーカー フツー社長 清水 雄一郎 (@shimizuman15) 2016年9月2日
感動と感激と懺悔の想いが入り混じるノンフィクション動画が胸を打ちますっ!!
そして、胸アツの記念写真を撮り終えた時に、僕は思ったんです・・・。
ソフトくんをこのまま帰しちゃイケナイって。
ということで、続編につづく・・・。
続編しつこーーーーーっ!!!
お伝えしたいことは以上でーす。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ブログを書いた後に必ずやっておきたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午前中仕事で、午後から毎年恒例の納会で
-
-
今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って
-
-
旅行に行くときに注意して頂きたいたった一つのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 辛いものが苦手です。って、あ、食べれなくはな
-
-
ついに完成!ぼくらの食堂♪
こんにちは!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。 今日はセミナー受講のため、沖縄に来ています
-
-
ついに決定!今年の漢字!!
こんばんは!まぁまぁの確率でどーでもいいことを話し出す僕です。 あ、どーも。菓子缶メーカーフツ
-
-
最近落ち着かないワケ
リトル清水に聞いてみた こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 仕事をし
-
-
素晴らしきサッカー ~松本山雅J1昇格を懸けた闘い~
久々に大好きなサッカーの話 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はサッカー
-
-
『徹底的に人を楽しませたい!』の集大成
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 K奮冷めやらぬ今日この頃です。  
-
-
友達が投稿してくれることの有り難さ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日、台風情報ばかり見ています。って、あ
- PREV
- 一人一人の力を集積する
- NEXT
- 続・はるばる来たぜ大阪