本日仕事納めでした
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は僕たちの会社、大阪製罐株式会社の仕事納めでした!
▼気持ちよく晴れた仕事納めの朝♪
2015年の年頭に挨拶したのが、ついこないだのことのようです。
あっという間の一年で、できたこと できなかったこと たくさんありますが、あらためて振り返ってみると、今年もたくさんの人と出会っていろんな体験ができた素晴らしい年でした。
お客さま、会社の仲間、関係会社の皆さん、今年も一年 本当にお世話になりました!!
年末年始の休みの間に、ここまでのことを振り返りながら、2016年をどう進んでいくかをしっかり考えてみたいと思います。なんかバタバタしそうで、そんな時間とれるか心配ですが(笑)。
『今あるコトに感謝しつつ、周りの人が喜んでくれるモノゴトにチャレンジしていきたいなぁ♪』
そんなことを想う2015年の仕事納めです。
短いけど、今日はこのへんで(笑)。
ではではまた~♪
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
やってみないと見えない景色ってあるのだと実感した一年
こんにちは!お菓子のミカタ社長の清水です。 「こう見えて社長です!」って言ったらホントにびっく
-
-
お菓子の缶が出来上がるまで ~人から人の手へ~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から暖かくて、コートもジャケ
-
-
”おもしろい”は拡がっていく
ハンパなかった出来事 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハンパないわぁ~。ホ
-
-
新年のスタートはいつもココから
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今年もフツーに新年が明けて 新しい1年のスタ
-
-
その男インフルエンサーにつき
突然起きた”異変” おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は毎日ブログ
-
-
ただお菓子を食べているだけじゃない!
最近 洋菓子店さんに行く機会が増えています こんばんは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。
-
-
今日はココでコレなのでアレです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京?千葉?よく分かりませんが、
-
-
企業に必要な思想について思うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 刺激的な日々を過ごしています。って、あ、前日
-
-
モノを生み出すということ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京へ来ています。 業界関連の会合とお
-
-
ありがとうはさりげなく伝えたい
こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。 昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんで
- PREV
- 洋菓子店で販促物をつくる時に覚えておきたいコト
- NEXT
- 仕事納めの翌日は2015年蹴り納め