僕がやってるのはフツーのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
移動は新幹線より飛行機の方がテンションが上がります。って、あ、ナントカと煙は高いところが好きっていう話とは全く関係ないのでよろしくお願いします!
やってることはフツー
さてさて、時々 缶業界の同業者の人と会うと、「変わったことやってるね」って言われたりします。
もともとオーダーを受けてお菓子の缶をつくる仕事だけをしてたけど、自分たちでデザインした缶を既製品としてお菓子屋さんに販売する仕事を始めたり、ブログやFacebookやTwitterで発信しまくったり、ニュースレター作ったり、ここ数年でやってることはガラリと変わったところもあります。
でもね、僕、思うんですけど、僕がやってることをそれぞれ振り返ってみると、全然特別なことはやってないと思うんです。
自分たちで考えてモノづくりする
SNSで発信する
ニュースレター作って届ける
みんなやってるし、誰だってできるやん!!
って僕は思います。
みんなやってることしかやってないのに、「変わったことしてるね」と言われるのは不思議な感じがするし、なんでそんなこと言われるかといえば、「やってない人にはやってるように見える」ってことなのかなと思います。
そういう意味では、みんなやってるのにまだまだ出来ないことがあるし、できるだけ自分よりやってる人を見つけて追いかけ続ける環境に身を置いておきたいなぁと思います。
「あの人スゴイわぁ」と素直に言える人を、常に意識しながら日々過ごしていくことが大切だと思う今日この頃です。
今日は短めですが、ではではまた!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
忘れられないための発信
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 忘年会シーズン到来でコンディション不良が続い
-
-
本日休養させて頂きます
こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は腰に問題が発生したので、休養させて頂き
-
-
影響力とは人のために使う ”優しい力” のことである
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 車の中を片づけてたらフットサルシューズが5足
-
-
ハロウィンに向けて、ひたすら発信あるのみ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に一週間が過ぎ去っていきます。っ
-
-
ニュースアプリに取り上げられることのメリットとデメリット
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 生まれて初めて買った漫画は『聖闘士 星矢 2
-
-
8歳の息子に伝えた「なんで勉強するのか」ってこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末にトライアスロンを控えて駆け込みトレーニ
-
-
シンプルなラッピングに想うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近お菓子作りのプロの方に会社に来てもら
-
-
続・はるばる来たぜ大阪
こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし
-
-
好きな空間で好きな人たちと過ごす幸せ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝 会社でミーティングした後、友達と一
- PREV
- BtoB 製造業にできることはモノづくりだけじゃない
- NEXT
- Instagram はじめました