*

工場見学会でしかもらえないお菓子

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

暑いのが苦手です。って、あ、寒いのも苦手な上に春は花粉症な僕のベストシーズンは”秋”って話は、どーでもいいのでこのへんにしておきますね。

 

缶工場見学ツアーのお土産

さてさて、先日僕の会社でお菓子屋さん限定の缶缶工場見学ツアーを開催しました。

その模様はコチラ
⇒『お菓子のミカタ 缶工場見学ツアー2016』

 

で、その時、参加者の皆さんに缶に入ったお菓子をお土産にお渡ししました。

7月に発売を予定してる缶の無地バージョンの缶に、缶入りお菓子の撮影などで協力してもらっている mayumimadeさん のサブレとクッキーを詰めました。

13418773_986296358135412_2642291717600891124_n

非売品の缶にオリジナルのサブレとクッキー。

ココでしか手に入らないモノをお土産にすることで、参加者の皆さんに喜んでもらえたらいいなぁと思って準備しました。

あとは、この缶にこんなふうにお菓子を入れると面白いんじゃないかなぁという、僕たちからの提案みたいなものでもあります。

お菓子屋さんはお菓子を作るプロなので、こんな提案ひょっとしたら必要ないのかもしれませんが、アイデアはいくつあっても困ることはなのかなぁって思ったんでお伝えさせてもらいました。

缶をつくって届けるってこと以外にも、僕らにデキる 『お客さまに喜んでもらえるコト』 がある。

そんなことを思いながら、試行錯誤の日々が続いています。

 

缶だけつくってれば良いのかもしれないけれど、お客さまに喜んでもらえることを思いついたらやってみたくなります。

「一人でも喜んでくれる人がいれば、それでいい!」

そういう気持ちで、日々コツコツと喜んでもらえる仕事を積み重ねていこうと思う今日この頃です♪

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

一目ぼれした人との仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も東大阪は猛暑日になるようです。暑がりの

記事を読む

心に残った絵本 『だめよ、デイビッド!』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の日曜に、39話まで続いた毎週日曜更新の

記事を読む

親愛なる友人の皆さまへ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 1年ぶりの誕生日を迎えて多方面からたくさんの

記事を読む

今年の僕の漢字

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業界団体の会合に出席して乾杯の挨拶をしようと

記事を読む

日本にただ一つしかないコンビニ

こんにちは!菓子缶ヒーローフツー社長の清水です。 台風が近づいて来ていて、お天気がチョー荒れ模

記事を読む

洋菓子店で販促物をつくる時に覚えておきたいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お正月まであと4日!?と、今年はやけに年末の

記事を読む

トゥイッターを見てもらうために覚えておきたいマル秘テクニック

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 鳥取県湯梨浜の池で溺れそうになりながら42分

記事を読む

ノンストップな一週間を過ごして たった今 降りてきた言葉

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   短パンさんとの会合にはじ

記事を読む

可能性を広げるのも狭めるのも自分しだい

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 ふと、もう少しブログを書く頻度をあげようかと

記事を読む

チーム短パンゴルフコンペ前夜祭の思い出

歴史的イベント前夜祭 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 翌日に歴史的なゴルフ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑