*

サプライズ誕生日パーティーに行って思ったこと

どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。

昨日は事前に情報が漏洩した「清水のサプライズ誕生日パーティー」でした。

あ、僕の誕生日会ね(笑)

 

ある日のメッセージ

少し前に友達の長尾マダムから「しゃちょー、7月4日は空いてますか?ちょっと来て欲しいとこがあるんですが。」って連絡がありました。

缶の、いや、勘の良い僕は、

「はっはぁーん。僕の誕生日 翌日のコレは、もしや僕の誕生日会を開催してくれるのかも!?」

って思って、サプライズとかされるの苦手やけど、大人なんであんまりそういうの詳しく聞かずにスマートに行くことにしました。

 

長尾マダムも「清水しゃちょーに会いたい人達が何かします。」とだけ言ってたんで、これは大人として詳細は聞かずに素直に行かせてもらうべきと確信しました。

 

 

その数日後・・・

 

 

 

ウソやん!!!言うたらアカンやつやんっ!!!

 

▼暴君・カベシタ氏の一言(イメージ)

スクリーンショット 2017-07-05 16.52.12

「しみさん!聞いた?7月4日のしみさんのサプライズ誕生日会のお店?」

 

かくして、重大な情報漏洩と気づく暇もなかった暴君の一言で、僕は自分のサプライズ誕生日会が開催されることを知ったのでした。

 

そして・・・

その後、関係者から一言も詳細を聞くことなく当日を迎えました。

 

スクリーンショット 2017-07-05 11.12.19

 

本当にお祝いしてもらえるのか!?

サプライズを事前に知ってしまった僕はどんな顔して会場にいけば良いのか!?

知らないフリするのか!?全てを知ってる程で望むのか!?

 

本当に悩みましたが、

『とにかく行ってみる!ダメだったら帰ればいいんだから!!』

のエクスマ思考でとりあえず行ってみることにしました。

 

 

 

 

僕の不安をよそに、スタートから大盛り上がりの会場!!

 

 

 

 

ゲストなのに、自らの乾杯の挨拶にはじまり・・・

 

 

 

 

サイン会

 

 

 

 

相手を選ばない筋肉講座

 

 

チェリーが燃えたりメッセージプレートが溶けるほどの熱気を放った、想いのこもった誕生日ケーキ

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

一体感を出した渾身の中締めの挨拶・・・

 

 

って、

 

ゲストやのに進行とか、中締めとか、やること多いよーーーーーーーーっ!!!

幹事さん誰なのーーーーーーーーっ!!!

 

ということで、ご覧になって頂いたように、わたくしみずのサプライズ誕生日パーリィーは、無事&ゲスト大車輪の活躍で幕を閉じました。

 

パーリィーを終えて思ったこと

たくさんの友達が集まってくれて、「おめでとう!」と言ってくれて、それぞれが居心地よく盛り上がる光景を見ながら、ありがたいなぁと心から思いました。

大人になって、生まれてはじめて誕生日パーリィーなる会を開いてもらって、照れくささ半分&噛みころした嬉しさ100%でしたが、僕を喜ばそうとして集まってくれた人たちと一緒に楽しめて最高の時間を過ごさせてもらいました!!

 

ホント楽しかったぁーーーっ!!

集まってくれた皆と、来れなかったけど誕生日会の開催に力を貸してくれた人たちに大感謝です!!!

ありがとうございましたっ!!!

 

また遊んでね!!

 

来年は自分で主催しようかな(笑)

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

本日の清水日記

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はお客さまに多数来社頂いた上、社内のミー

記事を読む

迷ってる時間はない!

あ、どーも。おはようございます! 菓子っ缶メーカーフツー社長の清水です。 何を飲みたいか じ

記事を読む

バレンタインのチョコ缶 第一弾

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 光陰矢のごとしとはよく言ったもので、時間が過

記事を読む

井の中の清水、世界を感じる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 おーーーーーいっ!!どーなってんのーーーっ!

記事を読む

中小企業経営者が子供に事業承継する時にやるべきこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日焼け止めが手放せません。って、あ、色白なの

記事を読む

清水ファン感謝デー

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日から伊豆の温泉旅館で、影響力を高めるため

記事を読む

SNSの投稿で大切なのは「ボケを散りばめる」ってこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 一瞬アーティストになったような気がしました。

記事を読む

アジアカップサッカー ~進化の片鱗~

引き続き負けられない戦い こんにちは!サッカー大好き缶缶工場社長の清水です。って、やっぱり立ち位置

記事を読む

関係性づくりの〇〇

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はフットサルの試合だったんですが、 5

記事を読む

ようやく師匠のお役に立てた気がした2016夏

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、いよいよ発売です!! って、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑