*

お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気がつけば前回のブログ更新から3週間くらい経ってしまいました。

あ、ブログのサボり癖の言い訳の話はどーでもよかったですね。

 

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!!

さて、6月6日(水)10:00〜 オープンする予定のお菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! ですが、店舗の前を通り過ぎる人たちから「あ〜、お菓子屋さんできるんだぁ〜♪」という一言を毎度いただいています。

31306963_1647478028683905_6125352052542406656_n

”お菓子屋さん” ではなく ”お菓子の缶屋さん” であるということを、ココでしっかりとお伝えしようと思ったんですが、通りすがりの皆さんの期待に応えたくなったので お菓子を販売してみようと思います!!!

 

 

影響されるの早ぁーーーーーっ!!!

 

 

ええ。やはり周りの期待には答えたいタイプの人間なんで、そこんとこよろしくお願いします!!

 

お菓子屋さんのための活動

ただ、お菓子を販売するといっても、自分たちで作って売るんじゃなくて、僕たちの作った缶を使ってくれているお菓子屋さんのお菓子を販売しようと思っています。

 

▼僕らの缶を使ってくれてる、全国のいろんなお菓子屋さんのお菓子を紹介していく予定です♪

PhotoGrid_1470301195920

「お菓子のミカタ」という名の通り、一人でも多くの人にお菓子と出会ってもらって、そのお菓子を作っているお店や菓子職人さんのことを知ってもらえる「接点」を増やすお手伝いができるんじゃないかと勝手に思ってます。

 

▼お菓子屋さんのために役立つ存在でありたい。

IMG_20120703_124728

*)写真はイメージです。

 

オープンには、僕たちの缶を使ってたくさんの笑顔あふれるお菓子を作っている、千葉の パティスリータマミィーユさん のお菓子を販売させてもらう予定です。

オープン記念のお土産も用意してるので、お時間あれば覗きにきてもらえると嬉しいです♪

 

オープンは6月6日(水)10:00〜 です!!

 

めでたくオープンできるように、準備をコツコツがんばります♫

Processed with MOLDIV

あと、営業日は水・木曜日のみなので、気をつけてくださいね!

 

やっぱり営業日少なぁーーーーーっ!!!(笑)

 

ではではまた。

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる

記事を読む

全員で勝ち取った勝利

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週土曜日は僕の趣味であり、仕事と家族サービ

記事を読む

チョコレートの缶に「ブーケ缶」と名付けました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて以前から制作を続けていた、花の彫刻を

記事を読む

テレビに出ます!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から次男くんの遠足に一緒についていく

記事を読む

フツー社長の反省と気付きの日々

再び母校へ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から約一カ月ぶりに我が

記事を読む

ありがとうSNS! 助かりますっ!2016February

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は焼鳥屋さんで会合、今日は串カツ屋さんで

記事を読む

謎の小包み届くの巻き 後編

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週末の湯梨浜トライアスロンに向けてフットサ

記事を読む

修業の日々

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 早起きしても、フツ―に起きても、いつも始業ギ

記事を読む

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス

記事を読む

発信すれば返ってくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週は祝日から始まって、マーケティングの勉強

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑