*

新米社長が ”社長” について考えてみた

公開日: : 最終更新日:2015/09/04 思うこと, 日々のはなし , , , , ,

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

週末にアクアスロンに出場するので、もう少し追いこんでおかないとって思って、地元のプールに向かったら休館日でした。って、あ、僕が施設の定休日を全然 覚えていないって話はホントどーでもよかったですね。

 

社長の仕事について考える

さてさて、近頃 人、とりわけ会社の仲間と向き合う日々が続いています。

社長になってもうすぐ二年。まだまだわからないことだらけだし、行きとどかないことばっかりですが、幸い最終的には僕のところにいろんな相談をしてもらえます。

責任者だから当たり前かもしれませんが、そうやって相談に来てもらえるのは僕にとっては本当に有難い話です。

いろんな相談を聞いて仲間と向き合いながら、「社長っていったい何なんだろうなぁ」って思うことがあります。

時に厳しく、時に優しく、薄っぺらい気遣いじゃなく相手に想いを運ぶと、相手もそれに応えてくれるような気がします。

 

昔聞いた話

昔、父親や、ご縁のある他の会社の社長さんに「社長ってどんなことするんですか?」って聞いたこと何度かあります。

「うーん。自分でも何をしてるか、よく分からんなぁ。」と何人かの社長さんが同じようなことを言っていたのが印象に残ってます。

でも、いろんな話を聞いて僕の心に残っているのは、

「会社の交通整理をするのが社長の仕事」

っていう言葉です。

『社員が、快適に気持ちよく働けるように、環境を整えたり、人を採用したり、コミュニケーションを取ったり、そういうことをするのが社長の仕事かなぁ』と、当時聞いた話を振り返りながら、確かにそうかもしれないなって思います。

 

今の時点の結論

こと社内に向けての社長の仕事は、交通整理と考えると、

社長とは、

先導する ”リーダー” であり

目線が合う ”寄り添う人” であり

仲間のために行動する ”奉仕者” である。

と、今の時点ではそんなふうに思います。

 

答えのない考え事ですが(笑)、そうやって時々、”あるべき姿” や ”ありたい姿” を確認しながら、前に進んで行きたいなぁって思います。

 

とりとめのなさハンパないブログですが、今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!(笑)

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

すべて出し切った親友に思うこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、本日はエクスペリエンスマーケティン

記事を読む

絶対に届けなければならない缶がココにはある

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からミーティングとか来客とか、ラーメ

記事を読む

希望の星になろうと思います。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、今日は朝からお客さまのところに行ったり

記事を読む

お菓子の缶屋として、お菓子屋さんの役に立てた気がした日

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 防寒具が欲しくてたまりません!って、あ、2月

記事を読む

想いを大切にモノを創る

マジかよ! 金型をやり直すことになりました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

記事を読む

僕が思う ”社長の仕事”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 トライアスロンが終わって2日がたち、全身が筋

記事を読む

Twitterは拡散ツールじゃない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近 気が付くとソフトクリームを食べている時

記事を読む

ボクらの存在意義

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から暑さが厳しくて夏バテ リターンズ

記事を読む

展示会も”情報発信”の一つのカタチ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風がやってきていますね。Facebookと

記事を読む

旅の目的地にて思うこと

こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑