*

ニッチな新聞に載るニッチなヒーロー

公開日: : 直感カメラ

先日 行われた
缶の業界団体
全日本一般缶工業団体連合会 主催の
『一般缶フォーラム』にパネリストとして
参加させてもらった時のことを新聞に取り上げてもらいました。

 

日本金属通信

 

『日刊 日本金属通信』…。

 

そんな新聞あったのぉ―――――っ!?

 

ごめんなさい。知りませんでした。

一応、金属に関わる会社にいる僕が知らないということは
間違いなく一般の人には知られていない新聞だと思ったので、
少しでもその認知が拡がることを祈りつつ
ブログで紹介してみました。

 

日本金属通信
写真ないのでさらに伝わらない「カンカンマン」というヒーロー。

 

世の中にはニッチな新聞があるもんだなぁと思うと同時に、
そんなこと思ってる自分の所属する
「一般缶工業団体連合会」
相当ニッチだと気付いた火曜日の夕方なのです。(爆)

 

こんな業界団体があったんですよぉ―――――っ!!

 

ではではまた!(笑)

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

一冊にまとめた一生の思い出

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日の早朝にいよいよ ブラジルワールドカッ

記事を読む

”空間”という価値

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から鈴鹿までお客さまのゴルフコンペに

記事を読む

初めの画を残す

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日は朝から食堂の改装工事でお世話になった木

記事を読む

やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世

記事を読む

今年もサンタは大忙し

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はクリスマスイブということで、お子さんの

記事を読む

有言実行の人

今日は朝からサッカーのブラジルW杯 日本代表 × コートジボワール代表 の試合がありまし

記事を読む

また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の

記事を読む

活気があり続ける工場

工場の中をあるいていると、空気が違うなぁと感じることがよくある。仕事がなくてヒマしてるか、まぁまぁ落

記事を読む

心が動くお菓子

『時差ボケなんてないない!』 なんて思っていましたが、けっこうキテますね、今。(笑)

記事を読む

ボクたちの素晴らしいモノづくり

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自分達でモノを創り出せるというのは、素晴らし

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑