バレンタインの商品作りに役立つチョコレート缶
公開日:
:
お菓子の缶のこと, 日々のはなし お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
12月の1週目も終わって、今年も残すところ3週間ほどですね。年末年始にゆっくりするためにも、今週も仕事がんばらないと!と思う今日この頃です。
バレンタインのパッケージの話
さてさて、洋菓子店さんでは、2週間後にクリスマスを迎える慌ただしい日々を送っておられるかと思いますが、今日はさらにその先を行くバレンタインのパッケージのお話です(笑)。
街の洋菓子店さんではバレンタインのチョコレートのパッケージに貼り箱を利用されているところが多いかと思います。というか、そもそも既製品のバレンタインデー用の缶パッケージというものがほとんど存在しないっていうのが正直なところだと思います。
そんな現状をふまえ、『既製品のチョコレート缶で、しかもその缶を使うことでチョコレートの販売促進に繋がるようなパッケージを・・・』と考え創り販売して早や3年。メチャクチャ人気あります!(自分で言うたらアカ―――ッン!!)
いや、だってホントに可愛いんですからしょうがない(笑)。

カメオ(左上)、ショコラ(左下)、エンジェル(右中)の3種類のチョコレート缶
あ、バレンタインって女性から男性にチョコレートをというイベントですが、僕たちのご用意している缶は、女性から女性へという、いわゆる友チョコ用もしくは、女性の自分用(笑)の為に創った、ひとことで言うなら『可愛いモノ好きの女性を喜ばせたいと思って創ったチョコレートパッケージ』です。(全然ひとこと違うしっ!)
全国のいろんな洋菓子店さんと、そこにやってくるたくさんの来店者の女性の方々に喜んでもらっているようです。「バレンタインの商品パッケージで女性のお客さまに喜んでもらいたいなぁ」って思っている菓子職人さんのお役に立てれば嬉しく思います♪
僕たちのお届けするチョコレート缶でバレンタインにたくさんの笑顔こぼれる瞬間が生まれるといいなぁって思います。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
★バレンタインの商品作りに役立つ
チョコレート缶の詳しい情報はコチラ
⇒【お菓子のミカタ Webサイト】 エンジェル缶ページ
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
感動を切り取る楽しさ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 土日の休みを利用して和歌山に遊びに来ています
-
-
受け継いでいくのは家業か事業か
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週は人と会う予定がテンコ盛りでしたが、なん
-
-
楽しくなることを考える
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お盆休みも終わり、今日からまたお仕事です!!
-
-
SNSの発信で大切にしている たった一つの信念
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に月曜日です。って、あ、先週タイ
-
-
お客さまの笑顔が一番嬉しい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお客さまのもとへ
-
-
ついに決定!今年の漢字!!
こんばんは!まぁまぁの確率でどーでもいいことを話し出す僕です。 あ、どーも。菓子缶メーカーフツ
-
-
経営を楽しみ続ける人から教わったこと
どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 誕生日に始まった怒涛の7月が幕を開けて、中盤に差
-
-
発信しないと忘れられてしまう!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなかベスト体重に戻りません。って、あ、体
-
-
楽しい時間の中で気付いたこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は会社の愉快な仲間たちと飲んでしゃべって
- PREV
- 激戦を制したのは山形
- NEXT
- 別れの日に思うこと









