*

高校サッカーを見て思う ”忘れてはいけないコト”

こんばんは!サッカー好きフツー社長の清水です。

僕の高校サッカーのアイドルは小倉隆史さんと松波正信さんです!四中工vs帝京の伝説の試合がいまだ頭に焼き付いている2015年1月の僕です。(って、何年前の高校選手権やねんっ!!)あ、すいません。僕の高校サッカー(テレビ観戦)の思い出はどーでもよかったですね(笑)

 

で、今日はその高校サッカーの準決勝 第二試合の流通経済大学柏×前橋育英を見てました。流経大柏が先制し、試合終了間際に前橋育英が追い付いてPK戦という激戦でした。

IMG_20150110_162000~2

試合中何度も流れが変わる中、なかなか自分たちの流れの中で点が取れなかった前橋育英でしたが、最後の最後で追いついてPKを制して勝利するっていうのは、絶対にあきらめないという強い気持ちが結果に繋がったんだと思います。

 

IMG_20150110_161841

勝者と敗者、”紙一重の差”が何だったのかは僕には分かりませんが、少なくとも目の前の試合に今日までの努力を全て注がなければそういう境地には到達しないだろうし、それが見る人の心を動かすんだと実感しました。

今日も彼らに今に全力を注ぐことの尊さみたいなものを教えてもらったような気がします。

 

中学高校の頃は単純にサッカーを上手くなりたいがために見ていた高校サッカーでした。いつしかオッサンになり、いまだに高校生のサッカーの試合に釘付けになるのは、彼らのひたむきさを見て ”忘れてはいけないこと” を思い出そうとしているのかもなぁとふとそんなことを思いました。

 

次はいよいよ決勝戦。星稜vs前橋育英の試合からどんなことが伝わってくるのか…。二日後の1月12日を楽しみにしたいと思います♪

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

クラウトスコアがもたらすもの

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連休3日目の今日は朝から子供のフットサル大会

記事を読む

夢の舞台へ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 終わったぁー!今シーズンのフットサルのリーグ

記事を読む

今どきの消費行動の話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪はとてもいい天気です。外で思いっ

記事を読む

ハロウィン缶の予約販売をやめました!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から伊豆の温泉旅館での影響力を高める

記事を読む

自分の仕事で喜んでくれる人から「自分の仕事の価値」を教わった

こんにちは!お菓子のミカタの代表をやってる僕こと清水です。 時々仕事してるのか遊んでるのかわか

記事を読む

『このベテラン営業マン、意外とやる!!』と思った夜の話

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 博多に初めて仕事で来てみたんですが、素晴らし

記事を読む

SNSの発信で見返りなんて求めない!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、お会いしたことのない方からメッセージや

記事を読む

当たり前だけど人を知るには会うのが一番

行ってきました青梅市へ こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて今回、かね

記事を読む

関西フットサルリーグ2部 開幕戦

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週末は怒涛のスケジュールでした。って、あ、

記事を読む

神様からの試練 ~沢田タケシ開封の儀~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から社内親睦会の内容を吟味していて、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑