*

人はそれを”シンクロ”と呼びます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

朝からリポビタンDを飲んで、昨日までの疲れと今日のハードスケジュールに備えています。ちなみにリポビタンDはフツ―のではなく”8(エイト)”という上位クラスのモノがお気に入りって話は、全然どーでもいい話なので二度としません。

 

ご存知ですか?

さてさて皆さん、『シンクロする』っていう言葉をご存知でしょうか。水中で演技するヤツではなく、僕の言ってるのはコッチの方です。

 

【シンクロする】とは

響き合う 共鳴する 共鳴し合う 波長が合う

 

Web調べでは、そういうことだとありました。

先日、極度の疲労によりなかなかのブログを書いた僕ですが、今思えばあれは偶然ではなく必然。思い付きではなくシンクロしたのだと確信しています。

先日書いた なかなかのブログ
⇒ノンストップな一週間を過ごして たった今 降りてきた言葉

 

気付かないうちにシンクロしていたのです

驚くべきことに、ふと どこからともなく降ってきた 『体力の限界』 という言葉と、昭和の大横綱 『千代の富士関の引退時の写真』 は、実のところ降ってきたのではなく繋がりを辿ってシンクロしたんだと、つまりそういうことです。

本当に不思議ですが今あらためて、そんなふうに思います。

少し感覚的で宇宙的な話になりつつありますが、そう思うんだからしょうがない。

 

そう!今から4年前の2011年7月・・・

 既に彼は動き出していたんです・・・

彼の名前は スミヨシ さん。短パンで有名な、某アパレルメーカー社長 兼 芸能人の奥ノ谷圭祐氏の敏腕マネージャーをされている方です。

その彼が4年前に書いたブログの一部を抜粋したのがココのコレッ!!

 

▼画像をクリックするとスミヨシさんのブログに飛びます。

sumisan

 

sumisan1

 

最後の画像は誰なのか よく分かりませんが、まさか、4年も前の彼の意識とシンクロするなんて思いもしませんでした。

 

やはり年に数回 大阪ミナミでグラスを交わすほどの仲ですし、今年僕が一緒にフットサルをしたい人No.1に輝いている人だけあります。

IMG_20150604_210831
スミヨシさんとグラスを交わしたアツい夜の日2015

 

と、そんな感覚的で宇宙的な『シンクロする』という体験をして思ったことがあるので、最後にそれをお伝えしてこのブログを締めたいと思います。

 

 

 

 

スミヨシさん

 

 

 

 

ブログ パクって ごめんなさい。

 

 

 

 

以上です。

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

フツー社長の反省と気付きの日々

再び母校へ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から約一カ月ぶりに我が

記事を読む

お菓子のミカタ ポップアップイベントを終えて

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 またも久々のブログで、書きたいこと書いといた方がい

記事を読む

SNSは人と仲良くなるツールだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からたっぷりと子供たちと遊んで家に帰

記事を読む

深夜の大一番を振り返って

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハッキリ言いますね。寝不足です!!って、あ、

記事を読む

自宅療養中の過ごし方

もうすぐ復活します!! こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、昨日からイン

記事を読む

お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からノートとにらめっこしてました。(

記事を読む

いつもSPやってる僕がSPされて気づいたこと

こんばんは!お菓子の缶屋さんやってる清水です。 ブログに書きたくなる面白いことが次々起こるんで

記事を読む

街の洋菓子店で缶を見かけない理由

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 土日のお休みが明けて、今日からまた新しい一週

記事を読む

発信は ”それぞれの村” に丁寧に届けよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 世の中、連休に突入している方も多いようで、高

記事を読む

当事者にとって無価値なモノにも価値は宿るのかも知れない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からほとんど食べていないのに、夕方になって

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑