*

会社やお店で想いを表現する

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

12月にもなってないのにこの寒さだと、冬本番を乗り切れる自信がないので、暖かいアウターを購入しようと思います。って、あ、僕が何かと理由をつけて買い物をしようとしている話はホントどーでもよかったですね。

 

恩師の作品を見て想うコト

さてさて今日は、僕の小学校の時の図工の先生の個展を見に行ってきました。

その先生は若くして亡くなってしまったんですが、先生の残した作品には見る人の心を動かす ”想い” のようなモノがあるように 僕は感じました。

絵や彫刻、立体造形など、作品という名の ”一人の人が創り出したモノ” を見ながら、亡くなった先生にしか表現できないモノゴトっていうのが存在するんだなぁと思いました。

 

『 一人の人が想いを持って生み出したモノゴトは、世の中に二つとないものになる 』

そういう意味では、僕たちビジネスをする人間にも、世の中に二つとないモノゴトを生み出す力があるんだと思います。

 

経営者や社員の想いを形にした商品やサービス、ひょっとしたらそういうビジネスをしている会社やお店そのものが、世の中に二つとないモノゴトになるのかもしれません。

 

▼自分の感性を信じて生み出したモノゴトは世の中に二つとないものになる。

洋菓子パッケージ

 

僕は祖父の代から父、そして父から僕へと、それぞれの想いを乗せた会社を引き継ぎました。ここにまた僕の想いや情熱を乗せていくのが自分の存在意義だと思ってます。

お客様や仲間など、周りの人達が喜んでくれる ”やりたいコト” を積み上げていく先に、自分の想いを表現した世の中に二つとない会社があるんだと思います。

これはたぶん、会社やお店を経営する人や そこで働くすべての人に当てはまるコトなんじゃないかなぁと、ふとそんなふうに感じます。

 

自分の仕事で世の中に何を残すのか?

お世話になった尊敬する先生の個展に行って思ったのはそんなことでした。

 

うん。今日も明日もがんばろ♪

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

友達との何気ないやり取りがメディアになっているという事実

こんにちは!菓子缶メーカーフツー&シャレオツ社長の清水です。 ここ最近暖かい日が続いていたので

記事を読む

キャプ翼マンチョコに懸ける想い ~沢田タケシを求めて~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 基本的に甘いモノが好きな僕は、洋菓子店で買う

記事を読む

「つくる」とは何か? を問われて僕が答えたこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー車掌の清水です。 久々やーーーっ!!って、あ、久方ぶりにブログ

記事を読む

お客さまと会える場

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からインテックス大阪で開催の『デザー

記事を読む

「知ってる」と「やってる」は大違い

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事が終わってから、自転車に乗ってプー

記事を読む

謎の小包み届くの巻き 後編

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週末の湯梨浜トライアスロンに向けてフットサ

記事を読む

初砂漠の旅

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から行ったことないところに行ってきま

記事を読む

いざ!OTARUへ!!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、本日は7月20日に小樽で開催される

記事を読む

お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気

記事を読む

行動した分だけ”楽しい”が返ってくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あ~毎日忙しいけど楽しいわぁ~♪って、あ、忙

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑