*

ひたすら続けると価値が生まれる

公開日: : 最終更新日:2017/01/28 おもしろかったはなし, 思うこと, 日々のはなし , ,

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

さて、好きなことやコレだと思うことをひたすら続けることは価値を生み出すと信じています。

新しいモノゴトを発信し続けて価値を感じてもらったり、もともと持っていた価値をもう一度発信し直すことで思い出してもらったり、人にモノゴトの価値を感じてもらうために発信の継続は欠かせないと僕は思っています。

 

自分が面白いと思ったコト、美しいと感じたコト、そういうコトをただひたすらに発信し続けることで、それを見続けてくれてる人にも価値観が伝わっていきます。

 

そんな「ただひたすらに発信し続けてきたコト」が、見る人の心を動かす一つのカタチになりました。

 

▼僕のTwitterより

僕が発信し続けてきた”芸能人の日々”をまとめた、初の付きまとい写真集「芸能人を追い続けた日々」です!!

 

早くもお問い合わせが殺到しています!!ビックリです!!!

 

気になる方は僕のTwitterの投稿に返信orメッセージください。

 

ではでは本日はお知らせまで!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「今」を大切にすることが「未来の幸せ」につながるのかもしれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から8月がスタートしますね!って、あ、だ

記事を読む

また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の

記事を読む

カリスマに聞いた 『自宅療YO中の清水に見てもらいたい映画BEST 3』 はコレだYO!!

ついに発表オススメ映画BEST 3 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 引き続

記事を読む

いろんなSNSツールに踊らされる前にやるべき発信はコレッ!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれだけ自分で 『ブログは毎日書こう!』 っ

記事を読む

発信するだけで誰かの役に立ってるんだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から晩まで家族サービスやらフットサル

記事を読む

バレンタインの駆け込み需要で大人気です♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からインターンシップの学生さん達が提出して

記事を読む

躍動感のある写真を撮るために必要なたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長 時々 フォトグラファーの清水です。 今日から禁酒します!

記事を読む

僕が商品を買ってもらうためにやり続けていること

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 気付けば9月も終盤に入り、いつの間にか お菓子の缶屋と

記事を読む

”好き” とか ”楽しい” っていう発信に 人は集まる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お盆休みの後半返上でお仕事です。って、あ、製

記事を読む

感動を共有する場をつくるって大切

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近友人から蝶の幼虫をもらって「子供たちに育

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑