*

フロリダ族セミナーを終えて

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポのスライドが完成したのは、講演の1時間前でした。って、あ、僕が追い込まれないと何もしないって話は、どーでもよかったですね。

 

久々のセミナー講師という
大役を終えて

さてさて、2016年の年始の一大イベント、第6回フロリダ族セミナーでお話しさせてもらいました。

ビジネスセミナーで話すなんていつ振りだろう…と、前回講演した日を思い出すのも難しいくらい久々の講演でした。

ただ、僕の話を聞いてくれた人たちの反応を見ていると、何かしら聞く人の心に残る話ができたんじゃないのかなぁと、テマエミソですがそんなふうに思いました。

12557053_783157911790773_1122440469_o

プロのセミナー講師でも、コンサルタントでもない、フツーのお菓子の缶工場の社長である僕が、セミナーに参加してくれる美容師さん、クリーニング屋さん、整体師さん、などなど、異業種の経営者の方々に向けて伝えられることって何だろうと、僕なりに一生懸命考えて 周りの人にも助けてもらいながら話させてもらいました。

 

期待に応えられるように
全力で話をします

話すからには全力で話します。だってそれが聞きに来てくれる人や、僕に声をかけてくれた主催者の勝村さんに対する礼儀だと思うし、何より聞く人も依頼する人も覚悟を持って僕の話を聞きに来てくれてると思うから、そこにちゃんと応えられる話がしたいと強く思って話しました。

ビジネスセミナーやワークショップ、販促やブログの塾など、ビジネス系の勉強の場に来て話だけ聞いて 気持ちよくなってやった気になって、その後何もしない人ってたまにいますが、そういう人は話を聞きに行く必要はないと思ってます。

まったく時間の無駄だと思うからです。

自分のビジネスを良くしたいから勉強しに行くんでしょ?

だったら聞いた話でも、セミナー後の懇親会の場でもいいから、掴んだヒントや閃いたコトを行動に移さないと勉強しに行く意味なんて全然ないやん!って、僕は思います。

拙い話だったかも知れないけど僕の話したことや、主催者の勝村さん、一緒に登壇した村井さんや紺野さんの話から、参加者の人たちが何かしら自分のビジネスを良くするために行動してくれたら本当に嬉しく思います。

僕もこの日もらったいろんな刺激を自分のビジネスでの実践に変えて、またその実践のノウハウや気付きを人に返していこうと思います!!

メッチャ遅くなりましたが、フロリダ族セミナーでお会いした方、関わって頂いたスタッフの方、そして主催者の親友 勝村さんに心から感謝しています!

12620477_783125711793993_1227680872_o

 

本当にありがとうございました!!

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございました!

 

ではではまた!!

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

刺激的なメールに対する所感

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが先日、僕の会社のメールボックスに一

記事を読む

絵本を読みながら思うコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怪我などをすると、いかに普段の健康な状態が有

記事を読む

Instagram はじめました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   突然ですが「Instag

記事を読む

大事なことは強い気持ち

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暖かかったり寒かったり、気温の変化がハゲシイ

記事を読む

ダンク神田 氏 が実装されました

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 またブログのサイドバーをカスタマイズして僕の

記事を読む

僕らにはこれぐらいがちょうどいい

こんばんは!サッカー好きでフットサル馬鹿のお菓子の缶屋の社長の清水です。 説明長いけど、一文で

記事を読む

躍動感のある写真を撮るために必要なたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長 時々 フォトグラファーの清水です。 今日から禁酒します!

記事を読む

なんでこんなとこでアノ人の話題で盛り上がってしまうのか。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近うちの5歳になる息子が秀逸なコメントを繰

記事を読む

約束を果たした日

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   さてさて、今日は約束を果たし

記事を読む

SNS上で存在感出すために必要な3つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 挨拶回りから返ってくると、挨拶に来て下さった

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑