*

ありがとうSNS! 助かりますっ!2016February

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は焼鳥屋さんで会合、今日は串カツ屋さんで会合があります。って、あ、最近僕が串好いてるって話は、まるっきり どーでもよかったですね。

 

恒例のニュースレターの発送

さてさて本日、全国の洋菓子店さん向けにニュースレターを発送しました。

スタッフみんなで、洋菓子店さんに役立ててもらえる情報を考えたり、発送のための袋詰め作業をして、コツコツ準備しました。

 

▼ニュースレターをみんなで袋に詰めてます♪

IMG_20160217_103847-2

 

お手紙、ニュースレター、セールスレター、アンケート、ミニPOP・・・

 

IMG_20160219_162545-2

 

・・・ん?

 

IMG_20160219_162554-2

 

んん??

 

IMG_20160219_162600-2

 

んーーーーーっ!!

 

IMG_20160219_162617-2

 

間違ってるやん・・・。

 

Decenberやん。。。

 

2016年早くも12月になってるやん!!

 

ちょっとーーーーーっ!!

 

間違えたよーーーーーっ!!

 

と、一瞬取り乱しましたが、でも、

 

そんな時でも安心してください!!

 

今までだったらミスプリントは放置されたかもしれませんが、SNS全盛の今!僕たちにできることがそこにはある!!

 

ということで、訂正とお詫びをFacebookページ&僕の個人アカウントで発信しました。

fb2

そしたら、お客さまとか、友達から励ましのコメントを頂いたりして、なんとなく伝わったかなぁと、勝手にそんなこと思ってます。

 

双方向で繋がれるSNSがあったから伝えることができたことやなぁと、今この時代にビジネスができることって、有難いことだと改めて思います♪

 

リアルでニュースレター送っている会社やお店で働く人こそ、SNSでお客さまと繋がって発信し続けないとモッタイナイ!!

そんなこと実感します。 

 

『ありがとうSNS!助かりますっ!!』

最後は 誰に何を感謝しているのか よく分からなくなりましたが、言いたいことは以上です。

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

短パンクッキー スピンオフブログ 〜 缶缶編 〜

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   短パンクッキー さてさて、

記事を読む

清水の ガタニイ ぶらり旅 ~前編~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いい日♪旅立ち~♪フフフフフ~フフフフフン…

記事を読む

そのお店にしかない価値のお話

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事を終えて水泳とフットサルのトレーニ

記事を読む

人が集まるお店には”意思”が見える

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は、缶業界の会合に出席して、そのまま東京

記事を読む

谷口智則さんのサルくんに会いに来てね♪

こんにちは!!お菓子のミカタ代表の清水です。 すっかりお伝えし忘れていたことがありまして…。

記事を読む

これはひどい あの子を襲った悲劇

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から伊豆へ出張ですが、トライアスロン明け

記事を読む

包装タイムズさんの取材

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 好き嫌いが減ってきました。って、あ、子供の頃

記事を読む

お菓子の缶でデキる洋菓子店の店内ディスプレイ

おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はマーケティングの勉強会に参加す

記事を読む

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。 だいたいいつも久々に書いてる

記事を読む

続・旅に出ます

こんにちは!フツーな社長の清水です(笑)。 昨日から旅にでてまし出てまして、ドコにいるかという

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑