*

包装タイムズさんの取材

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

好き嫌いが減ってきました。って、あ、子供の頃 寺子屋に入れられて昼食に出た梅干しが食べれなくて、泣きながら2時間かけて食べきったって話はどーでもよかったですね。

 

さてさて昨日は新聞取材でした

包装タイムズさんという、業界新聞の編集の方が来られての取材でした。

僕の会社で取ってない 読んだことない新聞 なので、正直どこの誰が読んでるのかもよくわからないままお受けしたんですが、包装タイムズってくらいだから、包装に興味がある人が読んでくれているんだろうと思います(笑)

 

▼取材に来ていただいた編集の方と♪

スクリーンショット 2016-11-25 11.18.28

会社の歴史とか、仕事の内容とか、あとは最近はじめた洋菓子店さん向けのお菓子の缶SHOP【お菓子のミカタ】の話なんかをさせてもらいました。

取材を受けていると、なんとなく自分の中でやってきたことと、これからやりたいことの整理ができるので、まあまあ助かったりします。

 

僕らはお菓子の業界にお世話になり続けて、お菓子の缶屋として立ち位置を確立させてもらえた会社なので、できればお世話になっているお菓子の業界に恩返しというと大げさですが、役立つ会社であり続けたいなぁと取材を受けながらそんなことを考えてました。

売上とか新事業とか、”数字”とか”枠”とかで考えることはあくまで何かしら行動した結果だと思うので、そういうことを考える前にまずはどう行動すべきかを考えることが大事だと僕は思います。

 

そして、

「どう行動するかの前に 誰のために行動するのか?」

があるんだと思います。

 

そういうことを考えながら行動し続ければ自ずと道は見えてくるんじゃないかと、新聞の取材なのになぜかそんなことを思いました(笑)

 

記事の仕上がりも楽しみにしつつ、また黙々と自分たちのできることで、人に喜んでもらえることを積み上げていきたいと思います!

 

ではではまた〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

好きなコト × 好きな人 が経済を動かす

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いよいよですね!リオ五輪に向けたサッカーU2

記事を読む

新しいチョコレートの缶 創ります vol.001

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日『しみずさんのブログのファンなんですっ!

記事を読む

いいね!がハンパないブログを書いた次の日は

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から仕事関係のお客さまとゴルフでした

記事を読む

無いものねだりはしない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は夏休み初日ということで、恒例の”子供と

記事を読む

満を持して僕がTシャツを発売した理由

どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 梅雨も明けきらない大阪で汗だくになりながらフット

記事を読む

SNSで個人の日常がメディアになる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー&アスリート社長の清水です。 今日は休みをもらって自由気ままな

記事を読む

一言添えると伝わり方が違う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミの声が聞こえるとテンションが上がります。

記事を読む

一人一人の力を集積する

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような月末でした。って、あ、期末までや

記事を読む

大好きなお客さまがいるから僕らはがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から営業のメンバーでミーティングでし

記事を読む

エクスマに感謝!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はエクスペリエンスマーケティングの12周

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑