友達との何気ないやり取りがメディアになっているという事実
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 好きなコト ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 好きなこと, 缶メーカー, 遊び
こんにちは!菓子缶メーカーフツー&シャレオツ社長の清水です。
ここ最近暖かい日が続いていたので、春の装いで外に出たら肌寒くてビックリしたんですが、安定した春の陽気が楽しめるのにはもう少し時間がかかりそうですね。って、あ、僕のざっくりとした季節の変わり目に関する話はどーでもよかったですね。
オープンで楽しい
ソーシャルメディアのやり取り
さてさて、ここ最近Facebookでいろんな人とやり取りするんですが、直接メッセージのやり取りをすることもあれば、投稿のコメント欄でやり取りすることもあります。
友達同士がおもしろいコメントをやり合ってるとつい突入したくなりますし、コメントを追いかけてるだけで笑ってしまって、そのへんのしょーもないお笑い番組見てるよりおもしろいなぁって思うことが多々あります。
そういうことを考えていると、つくづくソーシャルメディアというのは、オープンで、見る人全てが楽しめるモノなんやなぁと実感しますし、どうせやるなら人に笑ってもらったり、楽しんでもらえる発信を心掛けたいなぁって思います。
恒例のカリスマとのアレ
ということで、昨日 話題騒然となった僕のFacebookの投稿の舞台裏をご紹介したいと思います。言わずと知れた神出鬼没の大親友兼、カリスマスタイリスト兼、もうほとんど芸能人のオクノヤケイスケ氏との恒例のやり取りをお送りします。
・・・
・・・
相変わらず やり取り 長ぁ――――――――っ!!
そして相変わらず カリスマの指示ハンパない。
そしてさらに、カリスマの指示と違うブログのリンクを貼ってしまった 僕のウッカリ感もハンパない。
僕たちの中では、もうこのやり取りは恒例になっています。っていうか、僕たち以外の繋がりのある人達も、このやり取りを心待ち(?)にしてくれてる人も多いように思います(笑)。
親友との何気ないメッセージのやり取りが、こうして人に楽しんでもらえるっていうのを目の当たりにすると、ソーシャルメディアというのは、誰でも簡単に何でも発信できるツールであり、人を楽しませるネタって案外 モノ凄く身近なとこに転がっているように思います。
やり取りをする本人も楽しいし、それを周りで見ている人たちも楽しんでくれるって最高です♪
なにより僕はまたオシャレの階段を1段上ったので、この春も楽しく仕事ができそうです。って、若干まとめがおかしいけど、まぁ、いいや(笑)。
母親と妹が目を丸くするくらい僕をオシャレにしてくれたオクノヤケイスケ氏と、このやり取りを一緒に楽しんでくれている僕の大切な友人に感謝しつつ、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
僕の親友兼、カリスマスタイリスト兼、完全に芸能人のオクノヤ氏の最新情報はココのコレッ!!
⇒【奥ノ谷圭祐のブログ】
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
僕たちお菓子のミカタからのエールです
こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが今の世の中の状況と乖離しすぎて
-
-
工場見学会でしかもらえないお菓子
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暑いのが苦手です。って、あ、寒いのも苦手な上
-
-
心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介する
-
-
動画で伝えるのって面白い
動画で伝わる多くのこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて最近、動画
-
-
圧倒的な一体感 「こうじゃなくて!こう!」清水ブログ塾 を開催して思うこと
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまのゴルフコンペに参加して楽し
-
-
缶パッケージはお店のアイコンになる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏の終わりから冬の手前くらいの季節が一番好き
-
-
実際にやってきたことは人に伝わるのだと思ふ
どーも!こんにちは。 お菓子の缶屋さんやってる清水です。 実践者の話は腹
-
-
いろんなSNSツールに踊らされる前にやるべき発信はコレッ!!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれだけ自分で 『ブログは毎日書こう!』 っ
-
-
親友とのやりとりで気付いたコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏休みもあっという間に終わり、今日から仕事始
- PREV
- ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第6話
- NEXT
- 今日カベシタと和解します
























