人はそれを”覚悟”と呼びます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
先週の火曜日くらいから休む間もない日々が続いています。疲れたーっ!っていう感覚はなくて、好きな人たちと好きなことして過ごしてるとそういう感覚になるんやなぁって思います。って、何この入り!?まあ、いいか(笑)
親友の元に集う
さてさて昨日はマーケティングの勉強仲間であり、尊敬する経営者であり、また親友でもある カベシタくん のお父さんのお通夜に参列してきました。
病気と闘うお父さんに寄り添いながら短いようで長い時間を過ごし、父親を見送った親友の顔に悲しさはなく、どこか晴れやかな顔でした。
家族が大変な時も苦労を表に出さない、 『少し強がりな親友に元気出してもらいたいなぁ』 そんな気持ちで僕たちは参列しました。
そんなカベシタヨウイチ親友グループの中に一際 異彩過ぎるオーラを放つ方がいました。
ご存知な人はご存知 ご存知ない人はご存知ない かの有名な短パン社長こと 奥ノ谷圭祐 氏です。
『お通夜に短パンかよっ!!』とのツッコミの嵐が吹き荒れる中、『不謹慎だ!』 『TPOをわきまえろ!』 『ふざけてるのか!』 との意見や賛否両論はおいといて、僕個人として思うのは 『やっぱ覚悟決まってんな』 っことです。
親友カベシタヨウイチくんを喜ばせるために10万円の礼服のパンツを切って短パンにして、当日原宿から新横浜を経由して大阪羽曳野の斎場に来て、会場がざわつく中でしっかりとカベシタくんと目を合わせて無言の 『元気出せよ』 のメッセージを送ってお焼香をする。
人から文句言われようが後ろ指さされようが、ただ親友カベシタを喜ばせるためだけに行動する。簡単にデキることじゃないですよね。批判もあるかも知れないけど、親友のためにこんなことをするオクノヤ氏のことが僕は大好きです。
ただ一人のために迷いなく行動する。
病気と闘う父親に寄り添い、笑顔で見送ったカベシタくんもそうですが、”覚悟” を決めた人の行動は尊いし素敵やなぁと思います。
素敵な親友たちが僕の周りで覚悟を持った行動を見せてくれることは、僕にとって大いに刺激になります。そんな刺激をくれる親友がそばにいてくれることに感謝しつつ、僕もまた覚悟を持って生きていかなきゃなぁと、ふとそんなことを思いました。
なんか取りとめのないブログになりましたが、親友たちと会って思ったのは概ねそんなことでした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ジャパンケーキショー2017に出展して思ったこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ビジネスセミナーで講演させてもらったり、新し
-
-
インターンシップの学生さん達に伝えたかったコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は仕事の取引先の方とアツい話をしまくって
-
-
新しいチョコレートの缶 創ります vol.001
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日『しみずさんのブログのファンなんですっ!
-
-
今シーズンも はじまりましたよ 奧ノ谷塾2019
こんにちは!しみを です。 2019年がスタートして早くも2ヶ月が過ぎようとする頃、やっとはじ
-
-
人に頼る前に考えよう「やれることやったのか?」って
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気がつけば火曜日です。って、あ、最近やること
-
-
変化なんて、あとで振り返って気付けばいい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ロードバイクに乗らずに膝を鍛えるトレーニング
-
-
伝えるようと努力するところに価値があるのだと思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツーの清水です。 胸アツな本が手元に3冊あります。って、あ、まえが
-
-
チームに必要なのは信頼と方向性
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週は忘年会ウィークです。って、あ、15回も
-
-
フツー社長な僕の社員との過ごし方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定
-
-
自宅療養中の過ごし方
もうすぐ復活します!! こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、昨日からイン
- PREV
- 謎の小包み届くの巻き 後編
- NEXT
- サッカー日本代表のテレビ中継で気付いた松木さんのスタンス