*

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじまっていますね。って、あ、僕が市場調査に一人でチョコ売り場に行って 店員さんから不審な目をされるのがワリと辛いって話は、思い出すと悲しくなるんで今日はやめておきますね。

 

極秘任務はじめました

さてさてバレンタインのこの時期、知ってる人は知ってる、知らない人は全然知らない、カリスマ芸能人のオクノヤさんから極秘任務を頂戴します。

 

▼それは突然、癒し系の猫?熊?の絵と共に届きました。

IMG_20160204_130630-2

 

ガタニイ(新潟)の人気パティシエ ウチコさん達が、バレンタイン時期の超絶忙しい最中、心を込めてつくったお菓子が無事に僕らの元に届きました。

 

▼チームハッピーシュガーこと、おのんさん、みかん、ウチコさん、そして…、まるさんどこーーー!

received_1101643873213142

 

そして、僕らも手に取る人に喜んでもらいたいって想いを込めて準備した、スペシャルな缶にお菓子を詰めていきます。

 

▼久々に本気の目力でお菓子を詰めた僕たち

IMG_20160204_135505

 

僕らはお菓子の缶屋であって、本来こういうことはしないんですが、親友であり尊敬するオクノヤさんの

『お客さま達を、超絶 喜ばせて 気絶させたいんだYO!!』

の言葉に胸を撃ち抜かれて死にそうになって、『絶対手伝いたい!!』っていう強い想いでやらせてもらっています。

 

▼本気の人からの依頼には、本気で応えるのが礼儀!!

IMG_20160204_140354

 

『誰のお客さまか なんて関係ない。僕たちは僕たちの周りにいる人たちを、”自分たちにできるコト”で ただただ 楽しんでもらいたくて行動している。』

来週あたり、間違いなく全国で気絶者が出るであろう Keisuke okunoya の丸首ニットのノベルティを仕上げながら思ったのは概ねそんなことでした。

 

全国の盛り上がるXデーは、もう間もなく!!お洋服と僕らの想いが届くのを玄関前でお待ちください!!

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

洋菓子店のブログの書き方

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日会社を留守にしていましたが、まったく

記事を読む

今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って

記事を読む

『売れてます!』だけじゃモッタイナイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー

記事を読む

みんなから元気をもらったお菓子の缶工場見学ツアー2019

どーも!久しぶりにブログを書いている僕です。 日々いろんな出来事があって、だいたい全部おもしろ

記事を読む

「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から

記事を読む

一冊にまとめた一生の思い出

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日の早朝にいよいよ ブラジルワールドカッ

記事を読む

商品価値を上げる缶パッケージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々にマラソン大会に出て(10kmだけですが

記事を読む

ニュースレターが教えてくれた「ありがとうの連鎖」

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々ーーーーーっ!!ブログ書くの久々ーーーー

記事を読む

知らなかった有名な絵本

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、友人でもあり仕事でもお世話になっている

記事を読む

喜んでもらおうと思ったら、”リアルなコミュニティ” ができたって話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3歳になる息子が「パパ、ミッチーがなぁ」って

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑