仕事以外のことも発信しよう
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
Web & ソーシャルのはなし, 思うこと, 洋菓子店の情報発信 オリジナル缶, お菓子の缶, ソーシャルメディア, ビジネス, ブログの書き方, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
松本大洋さんの漫画が大好きです。って、あ、ピンポンのDVDを見て毎回ムネアツで泣きそうになってるって話はどーでもよかったですね。
僕はあなたの仕事には
そんなに興味がない
さてさて、毎日ブログやFacebook、Twitterで発信をがんばっている人ってたくさんいると思います。
あ、僕もがんばってるというか、好きでやってるんが、毎日発信してる人の一人です。
僕自身もいろんな人とSNSでつながって、いろんな友達の発信を見ます。
人の発信を見ながら思うのは、毎日発信してるけど、仕事がらみの発信ばっかりってあんまりおもしろくないってことです。
親愛なる友人へ
僕はあなたの仕事に興味があるのではなくて、あなた自身がどんな人なのかに興味があるのです。
何が好きなのか?
何に今興味があるのか?
ドコに笑いのツボがあるのか?
僕はあなたのそういうとこが知りたいんです。
仕事がらみの発信ばかりしてても良いですけど、それってそこまでの話じゃないですか。
仕事の話って、どこまで行っても仕事であって、そこからあなたの好きや興味やツボにはつながらないんだと僕は思います。
仕事以外の話の中には、「人と仲良くなれるチャンス」が隠れていると思ってます。
だから、もしあなたが仕事を離れて人ともっと仲良くなりたいと思っているなら、仕事以外のことを発信してほしいなぁって思います。
あなたという人を知ってもらうことで、人と仲良くなって、その結果あなたの仕事に返ってくることがたくさんあると信じています。
友達がお店に来てくれるかもしれない
お客さまが来店してくれる頻度が増えるのかもしれない
仕事が楽しくなるのかもしれない
僕の場合、仕事以外のことを発信しだしてから、こういうことがたくさん返ってきました。
僕に起きたんだから、あなたにもきっと起きると思うんです。
仕事以外のことを発信しよう
まずは一回。そして大事なことはそれを飽きずに続けていくこと。
あなたの仕事にたくさんの嬉しいコトが返ってくるように、仕事以外のことを発信しよう。
若干しつこいくらいですが、大事な友人のSNSの投稿を見ながら思ったのはそんなことでした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございました!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
ブログを一日3記事書いて気付いたコト
ブログの更新について 考えさせられた出来事 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
-
-
~SNS時代~ 今までの常識は常識ではない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はスゴ腕コンサルタントの方と、行きつけの
-
-
寝込んでたってブログは書ける
明日から復活します こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて引き続き自宅療YO
-
-
ニュースレター もうすぐ贈ります
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近疲労がたまっているのか、夜パソコン仕事を
-
-
流れに 乗るか 抗うか
大きな流れを感じる今日この頃 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、昨
-
-
自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が
-
-
ビジネスの未来は今の発信から生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Facebookの過去の写真を見るとほとんど
-
-
”パッケージで遊ぶ”の原点
こんにちは。清水です。 朝晩の気温が安定しないので 体調管理が難しいですが、風邪などひか
-
-
やってみないと見えない景色ってあるのだと実感した一年
こんにちは!お菓子のミカタ社長の清水です。 「こう見えて社長です!」って言ったらホントにびっく
-
-
せっかくなんで影響力について考えてみた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 何かとイジられたり話題にしてもらう
- PREV
- そのお店にしかない価値のお話
- NEXT
- 心に残った絵本 『サルくんとバナナのゆうえんち』






