*

ぐっさんのおみやげ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

思いつきで何かやってみたらワリと喜んでもらえることが多いように感じる今日この頃です。って、あ、僕の思いつき人生が思いの外イイ感じで進んでるって話はどーでもよかったですね。

 

アノ日のイベント

さてさて先日、貯めに貯めたソフトクリームのポインツカード10枚を使って、みんなでタダでソフトクリーム食べよう的な企画を発案・開催してみました。

一年経たずにポインツカード10枚。数にしてソフトクリーム100個分のスタンプを貯めることができたのは、僕のFacebookでの発信なんかを見て面白がって僕にポイントをツケてくれたたくさんの友人たちのおかげということで、感謝の意味も含めてポイントをくれた人を中心に招待させてもらいました。

 

仕事の関係で止むを得ず参加できなかった人もたくさんいましたが、発信を見ながら喜んでもらえてたように感じる秋の日2016です。

で、その止むを得ず参加できなかった一人である、ぐっさん整骨院の院長 山口 は、代理で奥さまとお子さまたちを参加させてくれて、イベントの場を和ませてくれました。

 

▼ぐっさん整骨院の山口の娘・かほちゃん(手前)も来てくれて和みました。

スクリーンショット 2016-11-28 15.35.38

自分以外の家族が参加ということで、ぐっさんはさぞ無念だっただろうということで、

「おっちゃんが買うからお父さんのおみやげのケーキ選んでや〜♪」

と伝えて長女かほちゃんにケーキを選んでもらいました。

 

 

 

 

 

〜以下、かほちゃん と 僕 の会話より抜粋〜

 

 

 

 

 

色とりどりの綺麗なケーキたちをショーケース越しに見ながら、かほちゃんが ケーキを選んでいってくれました。

 

 

 

 

 

かほ氏:「これとぉ〜!」

僕:「いちごのショートケーキ、いいなぁ〜!美味しそうやんか〜!」

 

 

 

 

 

かほ氏:「これとぉ〜!」

僕:「フルーツ乗ってて、これもいいやんかぁ〜♪」

 

 

 

 

 

かほ氏:「あと、これぇ〜!」

僕:「チョコレートのケーキ、いいやん〜!全部おいしそうやんかぁ〜♪」

 

 

 

 

 

かほ氏:「ちがーーーう!!これーーー!!」

僕:「えっ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20161125_152530

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジかよ!!ここでホールケーキかよっ!!

予想外だわ!!保育園児なめてたわっ!!!

 

 

 

 

 

僕:「あ、お、おん…。。。おっちゃん、なんでも買ってあげるって言うたからねぇ…。。。」

 

 

 

 

 

費用にして約 5,000円・・・。かくして、  ぐっさんに気遣いをみせたばっかり  いや、ぐっさんへの感謝の気持ちを込めたケーキは一人仕事をがんばるお父さんの元へとお持ち帰りされていったのでありました。

 

 

 

その後、ぐっさんからメッセージが届いたんですが・・・

 

 

 

スクリーンショット 2016-11-28 12.36.57

 

15171203_956031744502059_5564236481484671602_n

 

 

 

 

 

食べ残しをおみやげとかハンパないっ!!!

やっぱり保育園児なめてたわっ!!!

 

 

 

 

 

ということで、本日の教訓はコチラッ!!

保育園児、なめたらアカンッ!!!!!

 

お伝えしたいことは以上です。

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心に響いたコトバ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事が休みだったので、 子供たちを喜

記事を読む

おもしろかった絵本 ~ありんここりん~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は時々思いつきでやってる、僕が読んでおも

記事を読む

テーマを持って進む方がイイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は毎年 新年の仕事始めの日に、その年のテー

記事を読む

やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世

記事を読む

悩み多き経営者のあなたへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は子供運動会だったんで、若干日焼けして製

記事を読む

得意なことで周りに喜んでもらおう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの大切さを噛みしめています。って、あ、

記事を読む

清水の予缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが、またビジネス誌に載せて頂きました

記事を読む

工場見学会でしかもらえないお菓子

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暑いのが苦手です。って、あ、寒いのも苦手な上

記事を読む

大好きなお客さまがいるから僕らはがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から営業のメンバーでミーティングでし

記事を読む

清水のガタニイぶらり旅 ~後編~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大学生の頃、バックパッカーに憧れてタイに旅行

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑