心に残った絵本 『アレクサンダとぜんまいねずみ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日も毎週恒例の絵本の紹介ブログです。
今回紹介するのは、谷川俊太郎さん訳のレオ・レオニさんの絵本 『アレクサンダとぜんまいねずみ』 です。
▼レオ・レオニさんの 『アレクサンダとぜんまいねずみ』
本物のねずみ と おもちゃのねずみ の物語。
本物のねずみは人に嫌われ、おもちゃのねずみは人に好かれる。
本物のねずみには”自由”があり、おもちゃのねずみには”自由”がない。
相手のことが羨ましく思うけど、自分にもまた 相手が持っていない”素晴らしいモノゴト”が備わっている。
そんなことを教えてくれる素敵な絵本でした。
相手のことを想いやる 物語の ”幸せな終わり方” も僕は好きです♪
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『 ぼくを探しに 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日の僕のブログは、好きなことの発信という
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第14話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週一回の連続ブログ小説はココのコレッ!!とい
-
-
心に残った絵本 『 ひみつのかんかん 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『サルくんとバナナのゆうえんち』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も一日みっちり外出してました。って、あ、
-
-
【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合だったんですが、
-
-
感性を磨いてくれる絵本たち
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 引き続きお正月休み2日目をマッタリと過ごして
-
-
心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介する
-
-
心に残った絵本 『りんごかもしれない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒がりのくせに朝風呂に入って風邪をひきそうに
-
-
楽しいモノゴトは楽しい場から生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3日間の東京出張から戻ってきたかと思ったら、
-
-
心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困っ
- PREV
- 超絶芸能人からの重要なお知らせ
- NEXT
- 人前で話す時に意識したい2つのコト