*

仕事以外のことも発信しよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

松本大洋さんの漫画が大好きです。って、あ、ピンポンのDVDを見て毎回ムネアツで泣きそうになってるって話はどーでもよかったですね。

 

僕はあなたの仕事には
そんなに興味がない

さてさて、毎日ブログやFacebook、Twitterで発信をがんばっている人ってたくさんいると思います。

あ、僕もがんばってるというか、好きでやってるんが、毎日発信してる人の一人です。

僕自身もいろんな人とSNSでつながって、いろんな友達の発信を見ます。

人の発信を見ながら思うのは、毎日発信してるけど、仕事がらみの発信ばっかりってあんまりおもしろくないってことです。

 

親愛なる友人へ

僕はあなたの仕事に興味があるのではなくて、あなた自身がどんな人なのかに興味があるのです。

何が好きなのか?

何に今興味があるのか?

ドコに笑いのツボがあるのか?

僕はあなたのそういうとこが知りたいんです。

仕事がらみの発信ばかりしてても良いですけど、それってそこまでの話じゃないですか。

 

仕事の話って、どこまで行っても仕事であって、そこからあなたの好きや興味やツボにはつながらないんだと僕は思います。

仕事以外の話の中には、「人と仲良くなれるチャンス」が隠れていると思ってます。

だから、もしあなたが仕事を離れて人ともっと仲良くなりたいと思っているなら、仕事以外のことを発信してほしいなぁって思います。

 

あなたという人を知ってもらうことで、人と仲良くなって、その結果あなたの仕事に返ってくることがたくさんあると信じています。

友達がお店に来てくれるかもしれない

お客さまが来店してくれる頻度が増えるのかもしれない

仕事が楽しくなるのかもしれない

僕の場合、仕事以外のことを発信しだしてから、こういうことがたくさん返ってきました。

僕に起きたんだから、あなたにもきっと起きると思うんです。

 

仕事以外のことを発信しよう

 

まずは一回。そして大事なことはそれを飽きずに続けていくこと。

あなたの仕事にたくさんの嬉しいコトが返ってくるように、仕事以外のことを発信しよう。

若干しつこいくらいですが、大事な友人のSNSの投稿を見ながら思ったのはそんなことでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございました!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

プロフィール画像を自作して気付いた、たった一つのコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 興味のあることにはひたすら時間をかけてやり込

記事を読む

仕事を楽しむためには 『人を想うこと』 が大切

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログ冒頭の”どーでもいい話”が意外と好評を

記事を読む

最先端と普遍に触れる場

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて今日はエクスペリエンスマーケティング

記事を読む

毎日の発信は、周りのモノゴトの価値を高める

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やんぞー!っていう気概を持ち合わせています。

記事を読む

周りが喜んでくれる仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ

記事を読む

人のビジネスを助けることなんてできないけど、通ってきた道は伝えることができる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような2週間を過ごしました。って、あ、

記事を読む

僕の友達には覚えておいてもらいたい Facebookのコメントマナー

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、親友からUSJのお土産に百味ビーンズな

記事を読む

リーダー不在が招いた結果

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 昨日は夜が近づくにつれ猛烈な眠気が迫ってきて

記事を読む

ドイツで世界を見てきて思うこと

どーも!ご無沙汰していた 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご無沙汰してたーーーっ!!ブロ

記事を読む

大切なのは考え過ぎずにやってみること

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末に2日連続で子供たちとプールに行って見事

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑