刺激的なメールに対する所感
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
突然ですが先日、僕の会社のメールボックスに一通のメールが届いていました。
メールの表題は
『大阪製罐株式会社様の受注を3倍にする方法』
なんて刺激的なタイトルなんや!!
正直そう思いました。
普段こういうタイトルのメールは速攻で捨てるのですが、この日は何かが違いました。
そう、何かありそうな 予缶 予感がしたんです。
以下メール掲載文と僕の所感。
大阪製罐株式会社
経営者様
はい。僕です。今まさに読んでいます。
はじめまして、お世話になります。
○○○○株式会社 中小企業診断士の
○○と申します。
はじめましてだから、お世話はしてませんけど、あ、中小企業診断士さんなんですね!
知り合いに人気の中小企業診断士さんがいるんで、ひょっとしてこれは期待できる内容が書かれてるかもしれない!!
この度は、大阪製罐株式会社様の
ビジネスである
ええ。
電気めっきの受注件数を・・・
イキナリ違うよぉ―――――っ!!
僕の会社、そんな仕事してないよぉ―――――っ!!
速攻でこのメール捨てました。
売り込みのメールは二度と読まない!!
ふとそんなことを思った 残暑の日2015。
言いたいことは以上です。
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
『売れてます!』だけじゃモッタイナイ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー
-
-
自撮りと伝わる文章が圧倒的にうまくなるセミナー
こんにつは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やります!話します!! さ
-
-
「出来上がるまで」を発信してモノゴトの価値を高めよう
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカーJリーグの試合が見たくてダゾーンに加
-
-
お菓子のミカタ の目指すこと
こんにちは。お菓子のミカタ代表の清水です。 少しずつ知られるように ここ最近、僕たちお菓子のミカ
-
-
優しくしてくれてありがとう
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日からの2日間、伊豆の国市で ”発信力を高
-
-
無いものねだりはしない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は夏休み初日ということで、恒例の”子供と
-
-
伝わってないのは発信していないから
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は缶缶業界の会合に出席してきま
-
-
動じない心を持つことが大切
おはようございます。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 しばらく出張が続いていて、久しぶりに
-
-
親友が社長になって気付いたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会社のゴルナントカコンペでした。
-
-
いろんなSNSツールに踊らされる前にやるべき発信はコレッ!!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれだけ自分で 『ブログは毎日書こう!』 っ






