*

第一印象は裏切らない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は”勝手に食べ飲ま”と称して、友人たちと食べ歩きツアーに行ってきたんですが、この人たちアホちゃうかというくらい食べてグロッキー状態になって帰ってきました。しばらくおかゆとかそーめんとか、静かな食べ物を食べて暮らしたいと思います。あ、僕の今日からの食生活の話はどーでもよかったですね。

 

第一印象って大事

さてさて、モノゴトに初めて接する時、第一印象ってものがあります。人に会ったら この人なんかおもしろそうな人やなぁとか なんか胡散臭いなぁとか、買い物に行ったら この時計なんかカッコイイなぁとか なんかダサいなぁとか、そういうことってありますよね。

言葉では説明できない直感的なものが ”なんか” だと思います。いろんな第一印象があって、最終的には好きか嫌いかに分かれていくんやろうなと。そして、最初に 可愛い! とか 好き! って感じた感覚っていうのは時間がたってからも変わらないコトなんやと思います。

『この人スゴイなぁ』と思った人に考えてもらった、『メッチャカワイイやん!』と感じたお菓子の缶の試作が出来上がったんですが、

 

手に取ってみたらビックリ!

 

 

カワイイお菓子のパッケージ
やっぱりメッチャカワイイかった!!(笑)

 

あ、手前味噌で申し訳ないですが、仕事の中で自分の感覚を信じて行動して良かったなぁって思うことがよくあります。この缶もその一つですが、自分の感覚を信じて行動した結果、新しいモノやサービスが生まれて、その積み上げが他の人や 他の会社にはない 独自の価値となっていくんやなぁ~と実感する毎日です。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

2015年のホワイトデーに間に合うように、イチゴケーキ缶(仮)の準備を進めたいと思います♪

 

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

着せ替えできるお菓子の缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スピード感を求められています。って、あ、不在

記事を読む

費用を抑えてオリジナリティのある缶をつくる方法

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から展示会に行って、知り合いのペンチ

記事を読む

満を持して僕がTシャツを発売した理由

どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 梅雨も明けきらない大阪で汗だくになりながらフット

記事を読む

お菓子の缶ができるまでの話 ~その2~

こんにちは。W杯サッカーの見逃せない試合、 スペイン対オランダを おもいっきり見逃して若

記事を読む

下請けから脱却なんて しなくてもいい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれ?気付いたらもう木曜日。。。いったいこの

記事を読む

BtoBの発信で必要なのは”媒体”になるいうこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のエクスマセミナーで、師匠の藤村先生に僕

記事を読む

BtoB企業の幸せ ~愛ある親友たちに感謝~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 この一週間は、親友へ缶缶を発送したり、心動か

記事を読む

お菓子の缶メーカー社長がBtoBのモノづくりで大切にしているコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は早々に家に帰って子供と少し遊んでからま

記事を読む

モノづくりに必要なのは 「誰かに」 より 「あの人に」

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日に公園で子供とサッカーしてたら熱くなっ

記事を読む

無機質なパッケージも発想とセンスで価値あるモノに変わる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東大阪の会社でゆっくりと仕事をし

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑