*

モノづくりの価値を伝えるために

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝から、会議→展示会の搬入→会社で再び会議、とバタバタと動き回ってました。うん。イイ感じに忙しいです♪そろそろゆっくり温泉にでもつかって疲れを癒したいと思っているのはナイショです。って、あ、僕のナイショ話はどーでもよかったですね(笑)

 

絶賛 展示会の準備中!

さてさて、そんな忙しぶってる今日は、午後から展示会の搬入作業のため、インテックス大阪へ。準備中の展示会会場に入れるって、なんか関係者っぽくてワクワクしますね。(って、思いっきり関係者やからぁ―――っ!!)

 

IMG_20141006_111612
装飾をしなさ過ぎて、若干あせるフツー社長の図。

 

数年前に展示会に出展したことがありますが、あの頃は『誰のどんな役に立ちたいのか?』なんて考えたこともなく、『展示会に出展さえすれば、お客さんと知り合えるんじゃない!?』くらいの軽い気持ちで出展してました。適当な感じの展示会ブースには、適当な感じのお客さんしか来ないと実感した前回の出展がつい昨日のことのようです(笑)。

あれからいろんなことを勉強して、『自分たちが誰のどんな役に立てるのか』も整理できました。誰かの役に立つためには、自分達にデキることを分かりやすく伝えること!そんなことを意識して展示会の準備を進めています。来場する人に喜んでもらえるブースができるといいなぁ。やってみなくちゃ分からない精神で、チャレンジしてみたいと思います!!

 

お菓子パッケージ
今更のように、ディスプレイの難しさを実感してます。(汗)

 

引き続き、がんばりまーす♪

 

今日もブログに来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ありがとうSNS! 助かりますっ!2016February

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は焼鳥屋さんで会合、今日は串カツ屋さんで

記事を読む

製造業にもデキる”体験を届ける発信”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 社内で会った社員さんに『社長、缶缶のブ

記事を読む

本日休養させて頂きます

こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は腰に問題が発生したので、休養させて頂き

記事を読む

僕がお届けしているモノのは金属の箱ではない

こんにちは!菓子缶メーカー社長の清水です。 昨日は2週間ぶりくらいにフットサルチーム練習に参加

記事を読む

『売れてます!』だけじゃモッタイナイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー

記事を読む

非常識は未来をつくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夕方近くまで一歩も外に出なかったです。って、

記事を読む

新カタログ作ってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま、絶賛製作中なのがコレッ!!

記事を読む

新年のスタートはいつもココから

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今年もフツーに新年が明けて 新しい1年のスタ

記事を読む

大切なのは考え過ぎずにやってみること

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末に2日連続で子供たちとプールに行って見事

記事を読む

思い切って行動した人にだけ変化が訪れる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインの市場調査に余念がありません。っ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑