*

絶対に届けなければならない缶がココにはある

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は朝からミーティングとか来客とか、ラーメン食べに行ったりとか、缶の注文の手配だったりとか、いろいろと忙しくて、『ハッ!!』と気付いたら18時回っていたという、なんとも慌ただしい一日でした。って、あ、「ラーメンは余計やん」っていう小ボケを入れた、僕の一日の行動記録の話はどーでもよかったですね。

 

突然のオファー

さてさて、忙しかった昨日に引き続き、

今日もビックリするほど忙しかった――――――――っ!!

だってね。だってですよ。

モノ凄くビッグでカリスマティックで、エレガントなお仕事が舞い込んできたから。(わかりにくいわっ!!)

日頃の地道な発信のおかげもあって、誰もが知ってる有名な方関係の缶の仕事のオファーが来たんです。けっこう時間的にも  泰人  タイトな感じだったんですが、「これはもうやるしかない!」という意気込みで、引き受けさせて頂くことにしました。

缶工場は大忙しで人手が取れないし、アノ有名な方の仕事ということで、責任持って対応しなければという想いで、社長の僕もラベル貼りや詰め作業、封入、梱包などの仕事をさせてもらいました。

IMG_20150209_132516
久々にラベル貼りの仕事をする僕。

 

IMG_20150209_132614
ミヤケン、サカシ、イシバシブチョー、アルバイトのナカガワちゃん、若手、年配関わらず社内のスタッフや、

 

IMG_20150209_140823
たまたま営業で来てくれていた材料会社のカズさんとチュウちゃんにも手伝ってもらいました。

 

通りすがりの営業マンに手伝ってもらうとかハンパないですよね(笑)。

 

フツー、社外の人にも手伝わせるなんてありえないですが、「あっ!この方知ってます!有名な方ですよね!!」って言ってたんで、有名人関連の仕事に関われたことを喜んでおられたんじゃないかと思います。たぶん。

 

1423467694315
クッキーをつくって送ってくれた鳥取の菓子職人 リッキーこと朝倉さん

 

IMG_20150209_134239
意味もなくTERUのポーズをしてみる僕

 

クッキーをつくってくれた菓子職人さん、缶をつくった現場のスタッフ、ラベル貼りから梱包までがんばったスタッフ&僕など、いろんな人の想いを乗せて有名な方関係の缶は、ものの3時間ほどで仕上がってヤマト便で旅立って行きました。

 

仕事終わらせるの早ぁ――――――――っ!!

 

IMG_20150209_144240
日本全国誰もが知ってるアノ有名な方の缶♪

 

かくして有名な方の缶は、嵐のように僕たちのところから旅立って行ったのでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

僕たちの届けるお菓子の缶で手に取る人が笑顔になると嬉しいです♪

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ニュースレター贈りました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風の影響で東大阪も朝からモノ凄く雨が降って

記事を読む

またもヒーローが実装されました

こんばんは!菓子缶メーカーフツーヒーロー・・・、 じゃなかった。フツー社長の清水です! 今日

記事を読む

無茶ブリは試され時

こんばんは!菓子缶のメーカーフツー社長の清水です。 徳島に来たなら徳島ラーメンでしょ!って、あ

記事を読む

これはひどい あの子を襲った悲劇

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から伊豆へ出張ですが、トライアスロン明け

記事を読む

ダンク神田 氏 が実装されました

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 またブログのサイドバーをカスタマイズして僕の

記事を読む

エクスマの中に身を置いて思うこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からとても嬉しいことがありました。

記事を読む

誰に喜んでもらうための仕事か もう一度考えてみる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎年 年始に漢字一文字をテーマにしてその一年

記事を読む

旅に出ます

おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は出張のため、朝から関西国際空港

記事を読む

フロリダ族セミナーを終えて

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポの

記事を読む

SNSは見てるだけじゃ仲良くなれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自撮り写真をFacebookにアップしていて

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑