バレンタインの駆け込み需要で大人気です♪
公開日:
:
お菓子の缶のこと, 日々のはなし, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 販促, 販売促進
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
朝からインターンシップの学生さん達が提出してくれたレポートや感想文を読みながら、感動のあまり目頭が熱くなっていたというのはココだけの話です。って、あ、僕がブラジル代表GK ジュリオセザール並みに涙もろいという話はどーでもよかったですね。
バレンタインの
駆け込み需要で大人気
さてさて、街中でバレンタインイベント真っ盛りの中、毎日のようにサンプル依頼や缶の注文を頂いています。お声かけ頂いた皆さん、本当にありがとうございます!何かしら興味を持って頂いたり、実際にパッケージに採用して頂いたりして、メチャクチャ嬉しいです。
僕たちは洋菓子店さん向け、特にこの時期は洋菓子店さんのバレンタイン用の商品パッケージとして、デザイン缶を用意しています。チョコレートのパッケージ、チョコチップクッキーやチョコがけのパイなどのパッケージとして使って頂いています。
缶はある程度在庫してあるので、
「バレンタイン商品が売れてパッケージが足りない!」とか、
「ギリギリだけど、もう一つくらいバレンタイン商品を増やしたい!」っていう、
お急ぎのお客さまにも喜んでもらえてるみたいです。
最近人気の12星座をモチーフにした星座缶と、
チョコレートケーキのようなショコラ缶。
今年はプレゼントに喜ばれる 『12星座をモチーフにした星座缶』 と 『チョコレートケーキのような遊び心たっぷりのショコラ缶』 が特に人気です。
出荷されていく缶たちを見ながら、「お菓子を手に取る人達を楽しませてこいよ~♪」と心の中で声をかけています。
若干気持ち悪いですが、想い入れのある缶だから つい勢い余ってしまします(笑)。僕たち”お菓子の缶屋の使命”は「缶というパッケージで、お菓子を手に取る人達をめいっぱい楽しませること」です。
僕らの缶を手に取る人が笑顔になり、お菓子を創る菓子職人さんにも笑顔になってもらえるといいなぁとそんなことを思いつつ、Webサイトのリニューアル案がまとまらないことに焦る金曜日の午後なのであります。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
「バレンタインチョコの短納期パッケージ、まだ間に合います!」的な情報はココからどうぞ!!
⇒【洋菓子店専門の缶SHOP お菓子のミカタ Webサイト】
デザイン缶、売り切れちゃってたらごめんなさいね。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
チャレンジが未来をつくる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近いろんなところで『ブログ読んでます!』っ
-
-
親友のためにチャレンジしてみたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は親友の結婚披露宴&二次会に行ってきまし
-
-
お菓子の缶屋として、お菓子屋さんの役に立てた気がした日
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 防寒具が欲しくてたまりません!って、あ、2月
-
-
フツー社長な僕の社員との過ごし方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定
-
-
全力で頂いた役割を全うするのが僕のスタイル
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 役割を全うするということ
-
-
お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。
こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス
-
-
仕事だということを忘れていました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は蟹座です!!って、あ、なんとなく誕生日が
-
-
『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ
編集部より読者の皆様へ 7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一
-
-
アノ日の夢のような時間を振り返る
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は今シーズン初のビアガーデンに行ってきた
- PREV
- インターンシップの学生さん達に伝えたかったコト
- NEXT
- 何のためにボールを蹴ってるのかというと