*

自分の仕事の価値を伝えられるのは、自分しかいない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

やりたいことが沢山あります。って、あ、僕が行動し始めるまで意外とダラダラするタイプだって話は、今は どーでもよかったですね。

 

仕事の”価値”を発信する

さてさて、自分の仕事の価値を世の中に向かって発信するっていうのは、その仕事に関わる人のやるべきことの一つだと信じています。

僕だったら、「お菓子の缶って素敵なモノなんだよ〜」とか、「缶缶工場って面白いよ〜」とか、そういうことを発信するってことです。

 

そのために綺麗なお菓子の缶の写真を撮って投稿したり、

スクリーンショット 2016-09-15 20.56.00

 

工場で働く仲間のことを紹介したりします。

スクリーンショット 2016-09-15 20.52.40

缶の価値を伝えることで、缶を好きになってくれる人が増えれば、僕だって嬉しいし、僕のお客さまであるお菓子やさんで缶入りのお菓子が売れたりしてお客さまだって喜んでくれるし、「工場見てみたい!」とか「一緒に働きたい!」とか思ってくれる人が増えるかもしれません。

 

自分のやってる仕事の価値を伝えるって、その仕事に関わっている人以外、誰もやってくれません。

誰もやってくれないんだから、自分でやるしかないですよね。

 

「価値を伝える」それだけで自分の周りに仲間や味方やファンができて、その人たちが喜んでくれるし自分も嬉しくなるんだから、やらない手はないって僕は思います。

 

自分たちの仕事を見て、人から「素敵ですね♪」って言ってもらえる発信を続けることで、

『淡々黙々とやってた ”ただの仕事” が、仲間と喜びをわけあえる ”楽しい仕事” に変わる』

と、そんなこと思う今日この頃です。

 

ということで、今日も明日も明後日も、発信がんばりましょうね♪

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

そう、この人はいつだって愛で溢れてる

ワクワクするモノが届きました こんばんは!菓子缶メーカー時々シャレオツ社長の清水です。 今日

記事を読む

仕事を楽しむために僕がしているコト

こんにちは!菓子缶メーカー社長の清水です。 今日は朝から三重県にある自社の工場に行ってきました

記事を読む

SNSで生まれた絆を強くするために必要な たった一つのこと

沖縄でのOWNDAYS SNS研修の余韻が覚める気がしない今日この頃の僕です。 あ、どーも。菓

記事を読む

新米社長が ”社長” について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末にアクアスロンに出場するので、もう少し追

記事を読む

全員で勝ち取った勝利

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週土曜日は僕の趣味であり、仕事と家族サービ

記事を読む

関わる人みんなが喜ぶ”テミルプロジェクト”という取り組み

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日僕の周りの友達がおもしろいと言ってる『シ

記事を読む

イマドキのお客さまとの関係性づくり

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3週間後にトライアスロンを控えています。って

記事を読む

発信しないと忘れられてしまう!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなかベスト体重に戻りません。って、あ、体

記事を読む

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじま

記事を読む

SNSがモノゴトの価値を伝えてくれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなか波に乗れません。って、あ、ブログの更

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑