感動を切り取る楽しさ
公開日:
:
最終更新日:2015/08/23
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし Instagram, コミュニケーション, ソーシャルメディア, ビジネス, 好きなこと, 缶メーカー, 考え方, 製造業, 遊び
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
土日の休みを利用して和歌山に遊びに来ています。
仕事でも休みでもSNSで発信していますが、僕の場合 休みになると発信が増えるのがInstagaramの投稿です。
どこかに行って綺麗な景色を見たり、美味しいもの食べたり、楽しい体験をしたり、お休みの”遊び”の中にはたくさん感動があります。
『その感動を友達に伝えたい!』っていう気持ちで発信してるんですが、別に僕の休みの記録を伝えたいんじゃなくて、こういうところに楽しい面白いモノゴトがあるよ~って教えてあげたいっていうのがホントのとこです。
僕の感動に誰かが共感してくれるかも知れないし、ひょっとしたら後日 誰かが同じ体験をして感動を共有してくれるのかもしれない。
そんなことを思いながらInstagramで発信すると、発信する方としても楽しいんですよね♪
って、今日もブログがゆる過ぎてビックリしますが、まぁいいや(笑)
ブログを見に来てくれてありがとうございます。
僕のInstagramはココのコレッ!
⇒よかったらフォローしてみてくださーい
ではではまた。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
楽しんでもらえる発信を心がける
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 6月の湯梨浜トライアスロン出場のためにスイム
-
-
マックスブログ塾 inガタニイ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 命からがら帰ってきました。って、あ、ガタニイ
-
-
信じてひたすら続けてみる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 某有名人のクッキー缶とか、写真集とか、ニュー
-
-
”パッケージで遊ぶ”の原点
こんにちは。清水です。 朝晩の気温が安定しないので 体調管理が難しいですが、風邪などひか
-
-
寝込んでたってブログは書ける
明日から復活します こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて引き続き自宅療YO
-
-
グノシーに掲載された夜に親友に伝えたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は名古屋から強面の友達が来て、いろんなモ
-
-
SNS時代の幸せなクリスマス
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、買い物に行ったら子供に飴をプレゼントし
-
-
缶を届けるだけじゃない!”楽しい”を届けるんだ!
こんにちは。菓子缶メーカー社長の清水です。 今日は朝から負けられない戦いがあって 寝不足気味の人
-
-
展示会はリアルを知る場
デザート・スイーツ&ドリンク展2016へ出展 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
- PREV
- 想いはロゴにあらわれる
- NEXT
- ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語り 第26話