ケーキの缶
公開日:
		
		:
			 最終更新日:2016/02/08		
			お菓子のこと, お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 直感カメラ			オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業		
		
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
洋菓子店さん向けのニュースレターの写真撮影で使った缶に入ったお菓子。
mayumimade という屋号でお菓子作りをしている、井上まゆみさんのセンスでできた組み合わせです。
▼手のひらサイズの缶とフルーツケーキの組み合わせ
お菓子のプロから学びながら、それをまた たくさんのお菓子作りに関わる人に還していけたらいいなぁと、そんなこと想う今日この頃です。
今日は写真メインで、これにて終了!!(笑)
ではではまた~♪
この記事を書いた人
 
		
-  東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。 
 ▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-  
															  
- 
				モノに込めた想いは伝わるのだと思うこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、家族でキャンプから帰宅後に次男くんが家 
-  
															  
- 
				先に差し出すということこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からミーティングでしたが、会議中にもマフラ 
-  
															  
- 
				お菓子の缶でデキる洋菓子店の店内ディスプレイおはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はマーケティングの勉強会に参加す 
-  
															  
- 
				バレンタインのチョコ缶 第一弾こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 光陰矢のごとしとはよく言ったもので、時間が過 
-  
															  
- 
				【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その2~こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、かねてから取り 
-  
															  
- 
				いいね!ありがとうございます!!from お菓子のミカタこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日 東京出張から戻り、その足で友人たちとミ 
-  
															  
- 
				パケ買いしたくなる缶は、お菓子の販促を応援するジャケ買いならぬパケ買いが存在する こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさ 
-  
															  
- 
				「売りたい!」 より 「役に立ちたい!」 だと思う寒ぅ―――――っ!!あ、すいません。寒いのが苦手過ぎて、取り乱してしまいました。 あ、こんばん 
- PREV
- 回を増すごとに盛り上がるブログ塾
- NEXT
- 心に残った絵本 『サムとデイブ、あなをほる』







 
								 
								
 
         
         
         
         
        