*

心に残った絵本 『 みつけてん 』

公開日: : 最終更新日:2017/01/16 絵本のこと , , , ,

こんにちは!絵本大好き清水です。

あ、僕の今まで読んで面白かった絵本を紹介してるページはココのコチラです♪
→【絵本のこと(僕のブログより)】

ということで、今日紹介するのはコチラです。

 

▼ジョン・クラッセン 作、長谷川義史 訳の『 みつけてん 』

スクリーンショット 2017-01-16 16.29.27

ふたり連れのカメの1つの帽子をめぐるお話。

 

みつけた帽子は1つだけ。

ふたりで一緒にかぶれない。

一緒にかぶれないなら

みつけなかったことにしよう。

 

 

でもでも やっぱりきになるなぁ・・・。

 

 

建前と本音 協調と我欲

そんなことを少し考えさせてくれる

面白い絵本。

 

お話のラストの ”余白” と

長谷川義史さんの大阪弁の訳も僕は好き♪

 

「ジョン・クラッセン × 長谷川義史さん」 の組み合わせはクセになる面白さ♪

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心に残った絵本 『もうぬげない』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一更新の、「僕の好きな絵本」の紹介コ

記事を読む

おもしろかった絵本 ~ありんここりん~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は時々思いつきでやってる、僕が読んでおも

記事を読む

心に残った絵本 『サムとデイブ、あなをほる』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週に一回だけ僕の好きな絵本のことを発信するコ

記事を読む

心に残った絵本 『しろくまのパンツ』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一回の絵本紹介ブログです。 今

記事を読む

僕なりの感性を磨く方法

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 雨が降るとコンビニでビニール傘を買うタイプで

記事を読む

心に残った絵本 『プレッツェルのはじまり』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は週1回の僕の好きなことのコーナーです(

記事を読む

一生かけて届けるメッセージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は尊敬する絵本作家の先生と忘年会ならぬ望

記事を読む

感性を磨いてくれる絵本たち

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 引き続きお正月休み2日目をマッタリと過ごして

記事を読む

心に残った絵本 『おじいちゃんがおばけになったわけ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一恒例の僕の好きな絵本のコーナーです

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑