*

心に残った絵本 『さかなは さかな』

公開日: : 最終更新日:2017/01/09 絵本のこと , , , ,

こんにちは!絵本読むのが好きな僕です。

今日も読んでみて心に残った絵本について書いておこうと思います♪

今回紹介するのはコチラ。

 

▼作:レオ・レオニ、訳:谷川俊太郎 の 『さかなは さかな』

スクリーンショット 2017-01-09 23.10.27

池のそとの世界を見に行ける かえる が羨ましくてしかたない さかな 。

「そとの世界ばかりに目がいくけれど、本当に素晴らしい世界は目の前にあるんだよ」

そんなことを教えてくれる素敵な絵本。

 

何気ない日常にも、感動や喜びを感じられる人でいたいなぁと、そんなこと思う今日この頃です。

 

目の前の世界をもっと楽しもう♪

 

ではではまた。

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心に残った絵本 『くいしんぼうのクジラ』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて今日は僕の好きなことのコーナー(笑)

記事を読む

僕なりの感性を磨く方法

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 雨が降るとコンビニでビニール傘を買うタイプで

記事を読む

心に残った絵本 『ぼくのだ! わたしのよ!』

こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日は恒例のコーナーということで、本日紹介

記事を読む

おもしろかった絵本 ~サルくんとバナナのゆうえんち~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でお菓子の缶のデザインもしてもらった大好

記事を読む

心に残った絵本 『 おおかみだあ!』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ

記事を読む

心に残った絵本 『そんなとき なんていう?』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のブログは僕が読んで面白かった絵本の紹介

記事を読む

心に残った絵本 『 ひみつのかんかん 』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ

記事を読む

心に残った絵本 『続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 えー。今日は週に一回の”僕の好きな絵本を紹介

記事を読む

クリスマス絵本プレゼント企画

絵本プレゼント企画やってます こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先

記事を読む

心に残った絵本 『だめよ、デイビッド!』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の日曜に、39話まで続いた毎週日曜更新の

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑