心に残った絵本 『このあと どうしちゃおう』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
本日は、僕が読んでみて心に残った絵本を紹介するコーナーです。
今回紹介するのはコチラ。
▼ヨシタケシンスケさんの絵本 『このあと どうしちゃおう』

しんじゃったおじいちゃんが残した
しんだ後の世界のことを描いたノートのお話。
おじいちゃんのノートはユーモアがいっぱいで
クスッと笑えることばかり。
だけど、そんなノートを見て孫が思ったのは
『しんじゃった後のことより
生きてるうちにやりたいことの方が大事』
ってこと。
笑いあり 考えさせられることあり の
ホッコリしちゃう素敵な絵本でした♪
「僕のおじいちゃんも
天国で元気にしてるんだろうか…。」
読み終わった後
ふと そんなこと考えてました(笑)。
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
新カタログ作ってます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま、絶賛製作中なのがコレッ!!
-
-
親友が社長になって気付いたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会社のゴルナントカコンペでした。
-
-
旅の目的地にて思うこと
こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜
-
-
ハロウィン缶の予約販売をやめました!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から伊豆の温泉旅館での影響力を高める
-
-
タイトルまであと一つ
こんばんは!サッカーがわりと好きな缶メーカー社長の清水です。 サッカー好きの缶屋の社長と宣言す
-
-
フツー社長な僕の社員との過ごし方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定
-
-
キャプ翼マンチョコに懸ける想い ~沢田タケシを求めて~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 基本的に甘いモノが好きな僕は、洋菓子店で買う
-
-
何のためにボールを蹴ってるのかというと
こんばんは!サッカー好きのフットサル馬鹿で菓子缶メーカーの社長をフツーにやっている清水です。
-
-
ミステリーツアー in伊豆の国 で気付いたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日から伊豆の国で絶賛開
- PREV
- やるかやらないかは自分しだい
- NEXT
- 好きを発信すると何が良いのか?






