タイトルまであと一つ
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
サッカー・フットサル, 好きなコト, 直感カメラ
こんばんは!サッカーがわりと好きな缶メーカー社長の清水です。
サッカー好きの缶屋の社長と宣言するだけで
圧倒的独自性を持った存在に
なれたような気がする今日この頃です。
だって、そもそも缶屋さんは少ないですし、
その中でもブラジルにまで行くほどのサッカー好きは
僕しかいないと思うからです!
(ブラジルネタしつこ―――っ!)
と、そんな僕のことはさておき、
本物の圧倒的独自性を持つサッカー選手である
アルゼンチン代表のメッシがついに悲願の
ワールドカップ決勝の舞台への切符を手にしました!!
あ、すいません。急にメッシの話になります。
今朝のオランダとの
延長戦⇒PK戦での決着はサポーターの歓喜の瞬間の
映像もあって胸が震えました。
開催国ブラジルがドイツに敗れた今、
南米開催のワールドカップで
同じく南米のアルゼンチンが決勝に進んだことで
ブラジル人が普段仲の悪いアルゼンチンを応援する!
なんてことになって南米に幸せが訪れないかなぁ~
って一瞬思ったんですが、たぶんないな。
ブラジル人って
『アルゼンチンに優勝させるぐらいならドイツ応援するわ。』
って言いそうだから。
かなり とりとめのない話になりましたが、
何が言いたかったかというと
僕はメッシが好きでアルゼンチンに
ワールドカップで優勝してほしいなってことです(笑)
素晴らしきサッカーの日々も
いよいよ残すところあと2試合。
最後まで楽しみたいと思います♪
ではではまた!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から
-
-
全員で勝ち取った勝利
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週土曜日は僕の趣味であり、仕事と家族サービ
-
-
最近落ち着かないワケ
リトル清水に聞いてみた こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 仕事をし
-
-
新たな世界はいつも あの人から
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが、 &n
-
-
発信は ”それぞれの村” に丁寧に届けよう
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 世の中、連休に突入している方も多いようで、高
-
-
”短パン缶”スピンオフブログ ~ソレに関わる”人の手”~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 SNSで発信することで、繋がりある人々を通じ
-
-
心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困っ
- PREV
- 展示会に向けた準備
- NEXT
- ついに完成!ぼくらの食堂♪







