*

キャプ翼マンチョコに懸ける想い ~沢田タケシを求めて~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

基本的に甘いモノが好きな僕は、洋菓子店で買うお菓子からコンビニで売ってるお菓子まで、幅広いジャンルから自分のツボに入るお菓子をよく買って食べています。特に新商品に目がなく・・・って、あ、別に僕のお菓子ライフについての話はどーでもよかったですね。

 

先日 グッとキタお菓子

さてさて、先日コンビニで発見してビックリしたお菓子がありました。それがコレ。

▼謎の【キャプ翼マンチョコ】

IMG_20150327_151738

キャプ翼マンってなんやねんっ!マンって、なんやねんっ!!

と、ツッコムところは満載ですが、この商品を見つけた時 僕の中の”リトル清水”がこう語りかけてきたんです。

 

『シール欲しいんちゃう?』って。

 

その後 気がついたらキャプ翼マンチョコを購入していました。

 

僕の目当ては沢田タケシ。明和小時代から日向小次郎との息の合ったコンビを組んでいたキャプつば界の知る人ぞ知る名選手です。

タケシ

どうしてもタケシが欲しい・・・。僕の抑えきれない衝動が今目の前にあるのです!!

 

▼いざ!開封の儀!!

IMG_20150327_151831

『持つ手が震えるわ。』

 

IMG_20150327_151920

『力が入り過ぎて、開けるの失敗したやんか。』

 

 

『ん?』

 

 

キャプツバ

『そういえばタケシの名字って本郷?とか、しょーもないコト聞いてきたオジサンがいたなぁ・・・』

 

『いや、今はそんなことはどーでもいい。』

 

IMG_20150327_152009 (1)

『鬼が出るか 蛇が出るか それともタケシが出るか… 勝負やっ!!』

 

IMG_20150327_152234

『あれ!?なんでや!?キンチョーのあまり手に力が入らない・・・』

 

IMG_20150327_152243

『大好きなタケシを引き当てるために、神様、今こそ僕に力を―――――っ!!!』

 

 

10922424_915005661884996_7886852329833581388_n

 

『ハッ!!!今 一瞬 神様の姿が見えたっ!!!』

 

IMG_20150327_152334

『い、今やっ!!!!!』

 

シャッ!!!!!

 

IMG_20150327_152409

あ。

 

IMG_20150327_152409.jpg1

 

IMG_20150327_152409.jpg3

 

 

・・・

 

・・・

 

こうして僕のタケシを追い求める挑戦は終わったのでした。

『あきらめたらそこで試合終了やで。』そんな神様の声がどこからか聞こえてきたような気がしました。

まだまだタケシを追い求める日々が続きそうです。

 

ありがとうタケシ!ありがとう神様!!

 

ということで、今日も僕のブログにお付き合い頂きありがとうございました。

 

そろそろ仕事します。

 

ではではまた~!!

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

せっかくなんで影響力について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 何かとイジられたり話題にしてもらう

記事を読む

高校サッカーを見て思う ”忘れてはいけないコト”

こんばんは!サッカー好きフツー社長の清水です。 僕の高校サッカーのアイドルは小倉隆史さんと松波

記事を読む

洋菓子店の商売繁盛を助けるお菓子の缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はサッカー日本代表 ハリルホジッチJAP

記事を読む

チョコレート缶を創りながら想うこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社事務所の底冷えがハンパないんですが、靴下

記事を読む

体験したことしか伝えられない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカー日本代表×ブラジル代表、圧倒的な力の

記事を読む

缶パッケージはお店のアイコンになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏の終わりから冬の手前くらいの季節が一番好き

記事を読む

神様からの贈り物

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Amazonで衝動的に買ってまだ読んでいない

記事を読む

大阪府フットサルリーグ1部 開幕!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日からソーシャルメディアの発信力を高めるた

記事を読む

カタルシミズ

清水、カリスマについて語る おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は

記事を読む

急所を突く一言を活かすのは聞き手の気持ち次第

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 懇親会に行きたくて仕方ありません。って、あ、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑