「出来上がるまで」を発信してモノゴトの価値を高めよう
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信 お菓子の缶, お菓子パッケージ, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
サッカーJリーグの試合が見たくてダゾーンに加入しました。って、あ、ダゾーンの巧みなタイムスケジュールのせいで、土日はエンドレスでサッカーを見てしまっているって話は、これ以上広がらないんでこのへんにしときますね。
とりあえず言ってみる
さてさて、僕は仕事でお菓子の缶をつくっているんですが、お菓子の缶って企画から試作して商品になるまでけっこう時間がかかります。
だいたい3ヶ月くらいかかったりします。
だから「新しいお菓子の缶できたで〜!!」って報告するまで3ヶ月かかるんですが、ワリと言いたがリーノなんで、我慢できずにすぐ言ってしまいます。
「ただいま絶賛 製作中ですーーー!!」って。
自分で黙ってることができなくて、製作途中の未完成の缶の写真をFacebookやTwitterに投稿すると、思ってもないくらいの”いいね!”を頂いたりします。
▼未完成品にたくさんのいいね!やコメントを頂いたりします。
完成品でもなんでもない試作品に皆さんモノスゴク興味を持ってくれて、その試作品が少しずつ完成に近づいていく度にけっこうな反響を頂きます。
”過程”が価値を高める
世の中見渡すと「商品」や「製品」が溢れているけど、「試作品」や「製作途中のモノ」を見る機会っていうのは、よく考えるとほとんどないことに気がつきます。
”途中のモノ”や”未確定のモノ”は、見る人の興味を引き、最終的に「どんな商品になるのか楽しみ」っていう気持ちを持ってもらえることにつながると実感します。
「過程がモノゴトの価値を高める」ってことです。
だから、
こんな商品作ろうと思ってます!
↓
試しにこんなのつくってみました!
↓
ちょっと改良してこんなのできました!
↓
ということでようやく完成したので販売開始します!
こんなことSNSを通じて発信していくと、周りの人たちが興味を持ち始めてくれて、最終的に「それ欲しいーーー!!」っていう流れが生まれるはずです。
まあ、でもテクニックとして発信していくというより、「ちょっと〜!これ面白いから見てみて〜!!」っていう、仲のいい友達に自分のハマってるものを伝える感じで発信していくといいんじゃないかと思います(笑)
関わってる人自身が楽しんでいれば自然とそういう発信になるはずなんで、心底面白いと思ったことを行動に移してSNSで発信していくことが大事やなぁって思います。
ということで、新しい商品やサービスを思いついたら、積極的に友達に「これ見て〜!」的な発信を心がけていきましょうね〜!
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
お客さまからいただく勇気
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近東大阪も朝晩の冷え込みが厳しくなって
-
-
経営を楽しみ続ける人から教わったこと
どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 誕生日に始まった怒涛の7月が幕を開けて、中盤に差
-
-
NYの最新ファッショントレンド情報
こんばんは!フツー時々シャレオツ社長の清水です。 スランプの原因が何なのかなんとなくつかめてき
-
-
僕らは同じ思想を持って仕事をしている
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 腰痛っぽいです。って、あ、寝不足の上に移動が
-
-
SNSで興味を持ってもらうために意識したい3つの投稿テーマ
発信してて思うこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、日々SNSで
-
-
アンテナを立てると情報が集まるようになる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事をお休みさせて頂いて、ゆっくりした
-
-
『このベテラン営業マン、意外とやる!!』と思った夜の話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 博多に初めて仕事で来てみたんですが、素晴らし
-
-
想いを込めた小さな窓
こんにちは。清水です。 今日もハリキッテがんばりたいと思います! さ
-
-
中小企業の広報担当者という仕事について考えてみた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から何やってたんやろ…っていうくらい
-
-
お菓子の缶カタログをもうすぐお届けします
お菓子の缶のカタログできました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、僕の
- PREV
- SNSで人とのつながりを広げる方法
- NEXT
- いつもの仕事から一歩踏み出そう