*

それは何か行動した結果ですか?

公開日: : 思うこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は何だか全然時間に余裕がありません。
たぶん、午前中ヤサグレテたからだな…。

しかも、昨日 夜遅くまでフットサルをしてたのでチョー眠い…
って、あ、すいません。
そんなの知ったこっちゃないですよね(笑)

はい。独り言はこの辺にして。

 

行動してますか?

仕事をしていて思うことがあります。

それは
『今 目の前にある結果は、
  何か行動した結果ですか?』
ということ。

例えば会社の売り上げなんて
まさにそういう疑問が湧いてくるとこです。

『今月は売上げが良い。』
それって、何か行動した結果
そうなったんでしょうか?

『今月は売上げが悪い。』
それって、何か行動した結果
そうなったんでしょうか?

そういうことです。

 

「景気のせい」にしない!

売上げの悪い時は、
『今は景気が悪いから…』
そして景気が良くなった時は、
『売上げが良くなってきたし安心だ』

そんなこと 言ってたら やってたら
いつかまた景気が悪くなれば
同じことを繰り返しです。

僕のマーケティングの師匠である
藤村正宏先生
『景気回復に頼るくらいなら商売をやめた方がいい』
っておっしゃってます。

厳しい言葉に聞こえますが、僕もホントそうだと思います。

 

既存のお客さまと景気に左右されない関係性を築く

新規のお客さまにも選んでもらい易い発信を続ける

景気が良い悪いに関わらず
そういった”行動を続けること”がとても大事です。

景気が良い悪いなんて気にしなくていいんです!

僕たちが考えるべきは
お客さま含めた世の中の人々を
喜ばせるためにどんな行動ができるか!?
ただそれだけだと思います。

 

洋菓子店向けニュースレター

 

小さな”行動”を積み上げていく

じゃあ、何したらいいの?
って話になりますが、

DM送ってもいいです!

メルマガ送ってもいいです!
(僕はメルマガやってませんが)

ブログ書いてもいいです!

Facebookページ更新したり

つぶやいたり

あ、またちょっと例が多すぎましたが、
とにかくデキることは山ほどあるはずです!!

もちろん自分たちの
商品やサービスを磨くのも大切ですが、
そんなのやってて当たり前の話です。

小さな行動でいいんです。
小さな行動すらできない人に
大きなことなんて成せないですから。

ということで、
それを信じて今日も
『ブログの更新』という
小さな行動をしてみたのでした(笑)

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

『小さなことをコツコツと』って、
後で必ず効いてくるんだと思います♪

ではではまた!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

缶パッケージはお店のアイコンになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏の終わりから冬の手前くらいの季節が一番好き

記事を読む

俺たちはサッカー馬鹿です

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から激アツな戦いを見て 一日中 興

記事を読む

思えば遠くへ来たもんだ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セロリが苦手なんですが、知り合いのお店で出て

記事を読む

最近落ち着かないワケ

リトル清水に聞いてみた こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 仕事をし

記事を読む

缶缶工場 社長がお伝えする製造業のWEB活用

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は雨が上がった後、ずいぶん涼しく

記事を読む

フツー社長な僕の社員との過ごし方

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定

記事を読む

自己紹介できてますか?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 フツー社長、又の名をPOP社長の清水というの

記事を読む

絵本を読みながら思うコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怪我などをすると、いかに普段の健康な状態が有

記事を読む

いつもの仕事から一歩踏み出そう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 綺麗な海が好きです。って、あ、そのせいでトラ

記事を読む

SNSは人と仲良くなるツールだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からたっぷりと子供たちと遊んで家に帰

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑