*

全員で勝ち取った勝利

公開日: : 最終更新日:2015/01/28 サッカー・フットサル, 好きなコト, 日々のはなし

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

先週土曜日は僕の趣味であり、仕事と家族サービス以外に全力を注ぐ場であるフットサルの公式戦でした。(笑)結果は苦戦しつつも、なんとか勝利を収めることができました。もういい加減15年くらい競技フットサルをやっていますが、やっぱり全員で勝ち取った勝利というのは格段に嬉しいです。

 

1409547642074
全力で声を出すカッコイイ”チームの円陣”写真。

 

1409549142490
ビビりながらも全力でシュートブロックにいく
カッコイイ僕(右の白い人)の写真。

 

1409549155921
チームで動きの確認を全力で行なっているカッコイイ写真。

 

で、今更のように思うのが、結果はさておき、そこに至るまでに『個人としてチームとして 全力を出し切れたかどうか』というところに、このスポーツの魅力があるように感じます。一人一人が持ってる力は異なるけれど、”全力を出し切る”ということに個人差はないと思います。そして個人で全力を出し切ることはもちろんのこと、チームとして全力を出し切るためにそれぞれに何ができたか?と、そういうところも大事なことろなんやと僕は思います。

 

1409549213151
シュート直撃したら痛いからこっち蹴らんといてやぁと
思いながら”男の防御姿勢”を全力でとるカッコイイ僕(壁左端の白い人)の写真。

 

まだまだ厳しい試合は続きますが、引き続き全力で臨みたいと思います!

ということで、観客席から友達が撮ってくれた写真がイイ感じだったんで披露してみました(笑)

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

モノを生み出すということ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京へ来ています。 業界関連の会合とお

記事を読む

【Jリーグ マッチレポート】 ~ヴィッセル神戸×名古屋グランパス~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕が無類のサッカー好きということは、去年ブラ

記事を読む

ドイツで世界を見てきて思うこと

どーも!ご無沙汰していた 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご無沙汰してたーーーっ!!ブロ

記事を読む

エクスマの中に身を置いて思うこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からとても嬉しいことがありました。

記事を読む

試練の敗戦

こんばんは!サッカー大好きな缶缶工場フツー社長の清水です。 くぅ――――――――――っ!!

記事を読む

お客さまが集まる人気洋菓子店さんがやってる3つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターを贈る時に仲の良いオーナーさん

記事を読む

お菓子の缶カタログをもうすぐお届けします

お菓子の缶のカタログできました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、僕の

記事を読む

経営を楽しみ続ける人から教わったこと

どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 誕生日に始まった怒涛の7月が幕を開けて、中盤に差

記事を読む

人のビジネスを助けることなんてできないけど、通ってきた道は伝えることができる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような2週間を過ごしました。って、あ、

記事を読む

周りの人の”好き”を知ろう

人とコミュニケーションを 取る時に大切な「好きなこと」 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑