*

ササキオサムの名言がヤバイ件

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ここ最近、僕のツイッターの反応がいい。

 

そんな僕のツイートはココのコレッ!
⇒僕のTwitter

 

特にある人の名言集から抜粋した言葉をツイートした時の反応がいいんです。不思議とこの人の言葉には何かしらのパワーがあるのかもしれないし、ないのかもしれない。

ということで、

分かる人には分かる わからない人にはまったくわからない

 

『ササキオサム名言集より抜粋ツイートまとめ』をお送りします。

Screenshot_2015-03-12-21-34-04~2
↑ササキオサムさんシリーズはこのツイートからはじまりました。

 

Screenshot_2015-03-12-21-34-24~2
↑相手に求めないことを気付かせてくれた言葉。

 

Screenshot_2015-03-12-21-34-40~2
↑タイムスケジュールの大切さを気付かせてくれた言葉。

 

Screenshot_2015-03-12-21-34-32~2
↑人に頼るのではなく、自分で何とかするという気付きをくれた言葉。

 

Screenshot_2015-03-12-21-34-49~2
↑嘘つきの親友との付き合い方を気付かせてくれた言葉。

 

Screenshot_2015-03-12-21-35-02~2 (1)
↑当たり前の言葉の中に人の温かさを感じさせてくれた一言。

 

っていうか、誰――――――――っ!!

ササキオサムって、誰――――――――っ!!

大したこと言ってないのに、なんで反応あるの――――――――っ!!

 

ササキオサムさんが誰なのかは、僕もよく分かりませんが、彼の言葉に力があるのは確かなようです。

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カタルシミズ

清水、カリスマについて語る おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は

記事を読む

会社を良くするために必要な3つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ヒゲは濃い方です。って、あ、僕が先日シェーバ

記事を読む

フラフラの日の備忘録

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から大阪デザインセンターさんの依頼

記事を読む

北出マサシが実装されました

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 どうも僕はお金にならないことに熱中してしまう

記事を読む

人に見てもらえる発信とは

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は一日夏休みで力を持て余している 子供た

記事を読む

帽子の”ロゴ”に隠されたメッセージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、ようやく仕事の上でどうするか迷ってたこ

記事を読む

カリスマに聞いた 『自宅療YO中の清水に見てもらいたい映画BEST 3』 はコレだYO!!

ついに発表オススメ映画BEST 3 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 引き続

記事を読む

いいね!ゼロから150以上頂けるようになるまでに、僕がずっと心がけてきたこと

反応してもらえる喜び こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、毎日Fac

記事を読む

僕らの仕事がお菓子屋さんのミカタになった日

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 オープン5ヶ月でテレビデビュー 東大阪で創業70年。

記事を読む

世の中を明るくするのは僕たちです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハマったらトコトンなタイプです。って、あ、昼

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑