自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 日々のはなし ソーシャルメディア, ビジネス, ブログの書き方, マーケティング, 缶メーカー, 考え方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が大暴れで、連休2日目で昨日より確実に消耗していることを実感します。って、あ、休みなのに僕のガッツが限りなく0に近づいている話はどーでもよかったですね。
ブログ書いてて良かったと思ったコト
さてさて、いろんなツールで情報発信することで、繋がっている人の中に”発信者のイメージ”が出来上がっていくと日々実感します。
特に 書いた記事が蓄積されていくブログは、読み手に対して書き手のイメージが伝わりやすいツールだと思います。
つい先日も中途採用を進める中で、僕の会社と他社の2社から内定をもらっていた若者から、
『最終的に御社でお世話になろうと思ったのは、社長のブログを読んで、こんなフランクな人の会社なら楽しそうだなぁと思って決めました。』
という話を聞きました。
正直、『マジかよ!ブログ書いててマジでよかったわ!!』って思ったんですが、そのへんはあまり表に出さずに『ありがとう。』とクールに答えたのはココだけの話です。って、あ、話が脱線しましたが、僕の書くブログを読んで、会社や職場の雰囲気を感じ取ってもらうこともあるってことです。
もし僕がブログを書いていなかったら、こういうことは起きてなかったと思うし、今回は採用面接の場面でブログが活きた形になりましたが、このように限られた時間の中で相手に自分や会社のコトを知ってもらう局面ってたくさんあるように思います。
そういう意味でブログは、リアルで人に会った時に伝わり切らなかった自分のコトを補完してくれる道具だと実感します。
リアルで会って伝わり切らなかった自分のコトを伝えてくれる もしくは、
リアルで会う前に自分のコトを伝えてくれる
ブログって書いて損はない!!
そんなことを思うと同時に
フツー清水から フランク清水に
改名しようか悩む!!
そんなことを思う連休2日目の夕暮れ時なのです。
(最後のくだり いらんよ――――――――っ!!フランクどーでもいいよ―――――――っ!!)
ということで、今日も僕のブログにお付き合いいただいてありがとうございました!(笑)
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
製造業が自由にモノづくりをするために必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 休み明けの月曜日、会社に来たらいろんなスタッ
-
-
2018年の終わりに思うこと
こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の1年があっという間に過ぎて、気づけば2018
-
-
一言添えると伝わり方が違う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミの声が聞こえるとテンションが上がります。
-
-
いつだって我々は真剣さ
重大任務での気づき こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 &
-
-
人に見てもらえる発信とは
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は一日夏休みで力を持て余している 子供た
-
-
僕らはお菓子のミカタ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からマフラーを巻いて事務所で働いていると、
-
-
コミュニティを生み出すために必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大K奮のセミナーを振り返って さてさて、エクス
-
-
やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世
-
-
SNS上で印象に残る存在になるために必要なこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きてから会社に行くまでに &nbs
-
-
初めて会ったその人に昔からの友達だった感覚を覚えたワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの更新が全くもって後手を踏んでいます。
- PREV
- ブログは毎日書いた方が良い
- NEXT
- クラウトスコアがもたらすもの