『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語, 好きなコト, 日々のはなし ソーシャルメディア, ビジネス, ブログの書き方, 好きなこと, 缶メーカー, 遊び
編集部より読者の皆様へ
7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』は作者体調不良(寝不足)のため休載させていただきます。
しっかりと休養を取り復帰に向けて体調を整える次第です。
続きは7月12日(日)から再開予定です。
これからも『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語』を応援の程、よろしくお願いいたします。
週刊 フツーブログ編集部
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
日本にただ一つしかないコンビニ
こんにちは!菓子缶ヒーローフツー社長の清水です。 台風が近づいて来ていて、お天気がチョー荒れ模
-
-
Facebook いいね!37 でもブログが グノシーに載る方法
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕がなぜフツー社長と名乗っているかというと、
-
-
シンプルなラッピングに想うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近お菓子作りのプロの方に会社に来てもら
-
-
仲間を表に出してあげよう
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久しぶりに会社に来た気がします。って、あ、弾
-
-
僕たちはお客さまに応援してもらっているんだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は半袖でも平気なくらいこの時期にはあり得
-
-
お菓子が入って初めて僕たちの缶は輝く
お菓子と共に輝く缶たち こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕の会社
-
-
お菓子のミカタ チャンネル
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大阪~山梨~浜松~大阪の旅から帰ってきました。っ