*

信じていれば願いは叶う

信じていれば願いはかなう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

さてさて、日々仕事や趣味などに打ち込んでいる中で、『あ、信じていれば願いはかなうんだなぁ』と思う瞬間があります。

 

例えばチャレンジしてみたい仕事があるけど、どうやって始めればいいのか分からないとします。

 

分からないなりに考え行動しながら、常に『チャレンジしたい!』と思い続けることで、そのことに関してアンテナを張るようになり、ふとした時にそのことに詳しい人と巡り合うとか、「やってみませんか?」と声をかけてもらえるとか、そういうことが往々にしておきたりします。

 

もしどこかであきらめてしまっていたら、関連するモノゴトに出会うチャンスも巡ってこないんだと思います。

 

そういう意味では、ひたすら信じ続けるというのも、叶えたいモノゴトに近づくためには必要な要素だと僕は思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

半年前から信じ続けていたことが今日叶いました。

 

 

 

 

 

 

 

半年前になくしたメガネが今日、

 

 

 

 

 

 

 

僕の会社の忘れ物コーナーで発見されました。

 

 

 

 

 

 

 

8VTKrANuA2X5UD5ypktxd4I4T37ts3mW9gicWl0tmgQ

 

 

今日のブログは以上です。

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

BtoBの発信で必要なのは”媒体”になるいうこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のエクスマセミナーで、師匠の藤村先生に僕

記事を読む

友達のお弁当屋さんのお弁当がビックリするくらい美味しかったワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 せっかく徳島に来たんだから温泉にでも入って帰

記事を読む

影響力について考えています

沖縄で合宿中です こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から沖縄で、影響力を

記事を読む

今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って

記事を読む

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス

記事を読む

僕なりの感性を磨く方法

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 雨が降るとコンビニでビニール傘を買うタイプで

記事を読む

たくさんの元気をもらいました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。ホントに大晦日が来てしまいましたねー。

記事を読む

久々のご報告

久々にやってきたアイツ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。  

記事を読む

お子さんを楽しませるクリスマス缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は腰痛明けで1ヶ月ぶりにフットサルをしま

記事を読む

会社のスタッフに想いを伝える方法

「想いを込めた行動」は伝わる こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑