今日はココでコレなのでアレです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝から東京?千葉?よく分かりませんが、関東(笑)で開催中のDIY展に来ています。
今回は僕の会社のお菓子の缶の部門と別部門のスチールキャビネットの方で出展しています。
僕の会社でつくっている ワゴンタイプのキャビネットを並べました。
繋がりも経験もない未知の世界が広がっています。
『人は、どこの何に心動かされるのか?』
展示会の現場はそんなことを見て感じる場だと僕は思ってます。
いろんなモノゴトを見て感じて、モノづくりに活かしていこうと思います♪
少しバタバタしてるので、今日はこのへんで~♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人
 
		
-  東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。 
 ▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-  
															  
- 
				ノンストップな一週間を過ごして たった今 降りてきた言葉こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 短パンさんとの会合にはじ 
-  
															  
- 
				いいね!がハンパないブログを書いた次の日はこんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から仕事関係のお客さまとゴルフでした 
-  
															  
- 
				仲間に喜んでもらうために行動・発信するこんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近うちの三男くんが『ルパン3世カリオストロ 
-  
															  
- 
				ひたすら続けると価値が生まれるこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、好きなことやコレだと思うことをひたすら 
-  
															  
- 
				売上より人を想って働きたいこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 少しずつ会社のデスクの上がキレイになってきま 
-  
															  
- 
				お菓子の缶は人の笑顔をつくるパッケージこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暑過ぎて意識が遠のく瞬間があります。って、あ 
-  
															  
- 
				いつもの仕事から一歩踏み出そうこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 綺麗な海が好きです。って、あ、そのせいでトラ 
-  
															  
- 
				フロリダ族セミナーを終えてこんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポの 
-  
															  
- 
				ビジュー缶が好評でありがたい今日この頃こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕の会社はお菓子の缶とスチールキャビネットを 
-  
															  
- 
				お菓子の缶メーカーの存在意義こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやぁ、今日はここ最近で一番の冷え込みです。 











 
         
         
         
         
        