*

SNSの発信に必要なのは ”折れない心”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝から友達が会社に来てくれたり、会いたい人に会えたり、とても良い一日だったなぁと、15時くらいに思いました。って、あ、僕が15時で一日の大半が終わったことになってしまう話はホントどーでもよかったですね。

 

日々のSNSの発信

さてさて僕は、僕という人間からお菓子の缶のことや、僕の会社のこと、また あわよくば僕のお客さまのことを、いろんな人に知ってもらうために日々SNSの発信を続けています。

ここ最近こそ、Facebookのいいね!も150くらいつくようになりましたが、発信し始めた時からそうだったワケではありません。

 

▼昔、僕がFacebookをはじめた当時の投稿を見てみたところ・・・

fb1

『あかん、限界きたので寝ます』

 

お、おん・・・。。。

 

いいね! … 0

 

ひどいな。

 

 

▼さらに・・・

fb2

『景色の良いところで休憩中です。夜は飲みですが、ほどほどにしたいと思います(^_^)』

 

お、おん・・・。。。

 

いいね! … 1

 

いいね!1はありがたいですが、投稿内容ひどいな。

 

 

▼そしてさらに記念すべき、自撮りの神さまと呼ばれるようになった男のFacebook自撮り第一投目はコレッ!!

fb3

『エクスマセミナー中。日々修行です』

 

写真暗ぁーーーーーっ!!

手ブレ ひどぉーーーーーっ!!

 

いいね! … 10

 

こちらもいいね!10はありがたいですが、投稿の内容が、

『だからどないやねんっ!!』的でホントひどいな。

 

SNSの発信に必要なのは
”折れない心”

お恥ずかしい過去の投稿をお見せしましたが、彼はココから雨の日も風の日も二日酔いの日も、ひたすら発信し続けました。

いいね!が1だろうと、コメントが0だろうとです。

 

自分で言うのも何ですが、

『しみず、お前、メンタル強いな!』

そんな声をあの日の自分にかけてあげたくなりました。

って、何の話ーーーーーっ!!

 

とにかく 僕が言いたいことは、

『いいね!の数で一喜一憂しない!!』

ってことです。

いいね!の数に一喜一憂せず、ひたすら発信し続けた先に、自分に興味や好意を持ってくれる人との素晴らしい繋がりが生まれるんだと僕は思います!!

 

発信の継続なくして、気付きも繋がりもない!!

そんなこと思う今日この頃です。

 

皆さん、いつもいいね!をありがとうございます♪

って、最後は単なるお礼になってしましましたが、今日もブログを見に来てくれて重ねてお礼申し上げます!

 

僕も折れない心でまだまだ発信し続けたいと思います♪

 

ではではまた~!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

好きなことの発信は好感を生む

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われ

記事を読む

SNSは友達との遊び道具

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事納めでした。って、あ、前日に覇気の

記事を読む

会社やお店の発信力を高めるために必要なこと

どーも!昼ごはんにソーキそばとカレー沖縄そばを食べていまだ満腹の清水です。 とある事情のため、

記事を読む

シミズのカフェ探訪

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝、カプセルホテルのベッドの上で目が覚めまし

記事を読む

動画で伝えるのって面白い

動画で伝わる多くのこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて最近、動画

記事を読む

僕からしか伝わらない情報

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 渋滞を避けながらなんとか無事に夏休みの旅から

記事を読む

続・はるばる来たぜ大阪

こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし

記事を読む

できないことにブチ当たった時はチャンス

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の夜は疲れ果ててたのに朝起きたら元気にな

記事を読む

不便を残す っていうのも面白い

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 先日22時から外でフットサルしてたら急に雷雨になって途

記事を読む

ブログを書いた後に必ずやっておきたいコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午前中仕事で、午後から毎年恒例の納会で

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑