親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶
公開日:
:
最終更新日:2015/10/30
お菓子の缶のこと, 好きなコト, 日々のはなし, 洋菓子店の販売促進, 絵本のこと, 絵本缶 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマス, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 絵本, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
ココ3日間、ランチはカレーを食べています。 『 Yes!! Curryrice!! 』 という言葉の影響力については、また別の機会にお伝えしたいと思います。
ハロウィンの最中にクリスマス
さてさて、ハロウィンも終わらない中で、クリスマスのことお伝えするのもどうかと思ったんですが、お伝えしたくなったから書きますっ!
勝手!僕、スゴク自分勝手!!
でもやっぱりクリスマスも、洋菓子店さんとそこに来るお客さまたちに、楽しんでもらいたいからお伝えしますね(笑)。
僕たちの会社ではクリスマスに向けて、洋菓子店さんのクリスマス商品のパッケージとして使ってもらえるように、サンタクロースの絵が描かれた缶を用意しています。
▼絵本作家 谷口智則さん描き下ろしの「100にんサンタ缶」
絵本作家 谷口智則さんの絵本 『100にんのサンタクロース』に登場するサンタたちを、今回 お菓子の缶用に特別に描き起こしてもらいました。
▼缶の蓋や側面、その他の場所…にも、いろんなサンタが描かれています。
一人一人丁寧にサンタクロースが描かれています。缶に何人のサンタが描かれているのか数えて遊んだりすることができる缶です♪
そして、原作の絵本の中に100人のいろんなサンタが紹介されていて、絵本を見ながら缶の中のサンタを探してもらったり、ただのパッケージじゃなく、クリスマスの親子の楽しい時間をもっと素敵な時間にしてほしいなぁっていう想いを込めて作りました。
▼原作の 100にんのサンタクロース
▼絵本には登場するいろんな役割のサンタが紹介されています。
いろんな役割のサンタが描かれていて、見てるだけで楽しくなります♪
洋菓子店はただケーキを
売ってるだけじゃない
僕、想うんですけど、洋菓子店さんってクリスマスにただ美味しいケーキを届けているんじゃなくて、お客さまのクリスマスの楽しい思い出作りをお手伝いしているんだと思うんです。
だから、クリスマスに家族が楽しい時間を過ごす時に、その時間がもっと楽しい時間になるような ”一工夫” を加えると、さらにお客さまに喜んでもらえるんじゃないかって思うんです。
僕たちお菓子の缶屋は、お菓子の缶という部分で、洋菓子店さんがお客さまに喜んでもらえる ”一工夫” を届けたいなぁって思っています。
まだ少し先ですが、クリスマスの家族団らんの時間に笑顔や会話が増えるようにと想いを込めて、この缶をお届けしたいと思います♪
・・・
・・・
・・・
ここまで一生懸命お伝えしてきて、今、重大なことに気が付きました。
Webページ 作るの忘れました。。。
注文 受けれないよ―――――っ!!
ということで、100人サンタ缶に缶するお問い合わせは、ご面倒ですが、僕に直接Facebookメッセージ頂くか、お問い合わせフォームの記入欄に
「100にんサンタ缶」って明記して連絡頂けると助かりますっ!
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
フツー社長な僕の社員との過ごし方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定
-
-
洋菓子店オーナーさんの為の缶缶工場 見学会を開催しました
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホの見過ぎなのか、首が痛くて仕方ありませ
-
-
洋菓子店の商売繁盛を助けるお菓子の缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はサッカー日本代表 ハリルホジッチJAP
-
-
心に残った絵本 『プレッツェルのはじまり』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は週1回の僕の好きなことのコーナーです(
-
-
親友とのやりとりで気付いたコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏休みもあっという間に終わり、今日から仕事始
-
-
SNSは友達との遊び道具
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事納めでした。って、あ、前日に覇気の
-
-
僕が講演でお伝えしたいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 コーヒーはブラック派です。って、あ、僕が砂糖
-
-
抱えている仕事に行き詰った時にとるべきたった一つの行動
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でも遊びでも調子に乗ってしまう時がありま
-
-
エクスマの中に身を置いて思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からとても嬉しいことがありました。
- PREV
- バカを認めてからがスタート
- NEXT
- シュチュエーションを伝えて想像してもらうことが大切











