*

SNSで人柄を感じてもらうための超絶簡単テクニック

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ポイントカードのポイントを貯めるために、人に奢ったりすることが多々あります。って、あ、ポイントカードの意味合いをハキ違えつつある残念な僕の話はどーでもよかったですね。

 

SNSの発信で大切なコト

さてさてここ最近、SNSで人柄を感じてもらって好感を持ってもらい 好きになってもらうことで、結果として 会社やお店に来てもらったり、仕事の依頼を頂くことに繋がる、僕の師匠の 藤村正宏先生 も盛んに言われています。

 

人柄を感じてもらう発信・・・

 

一言で言うと簡単そうな感じがしますが、いざ、そういう発信をしようとすると、何を発信すればいいのか路頭に迷う人もけっこうおられるんじゃないでしょうか。

 

そんな、”人柄を感じてもらうために どんな発信をすべきか悩んでいる方” に朗報です!!

 

影響力のある多くの方にイジられ、SNSで人柄を感じてもらうことが徐々に増えてきた僕が気付いた ”独自のテクニック” を惜しげもなくお伝えします!!

 

 

 

 

 

それでは早速お伝えしますね。

 

 

 

 

 

SNSで人柄を感じてもらう発信に必要な

 

 

 

 

 

超絶簡単テクニックは…

 

 

 

 

 

shimizu

 

 

 

 

 

『人に撮ってもらった写真を拝借して 適当にコメントを入れて投稿する』 です!!!

注釈)第三者の視点は、普段気付かない ”自分の人柄” を引き出してくれるからです。

 

 

 

 

 

「メガネくもったナウ。」ってツイートでいいね 27とか ハンパない(笑)。

 

 

 

 

 

お伝えしたいことは以上です。

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

SNSで興味を持ってもらうために意識したい3つの投稿テーマ

発信してて思うこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、日々SNSで

記事を読む

いいね!がハンパないブログを書いた次の日は

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から仕事関係のお客さまとゴルフでした

記事を読む

洋菓子店さんのファンを生むお手伝い

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 ここ最近、テレビやWebニュース、業界紙やローカル

記事を読む

日本にただ一つしかないコンビニ

こんにちは!菓子缶ヒーローフツー社長の清水です。 台風が近づいて来ていて、お天気がチョー荒れ模

記事を読む

友達のお弁当屋さんのお弁当がビックリするくらい美味しかったワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 せっかく徳島に来たんだから温泉にでも入って帰

記事を読む

お菓子屋さんもSNSを使わないとモッタイナイ

やっとかないとモッタイナイ! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、F

記事を読む

心許せる親友はワリとヤリ手の社長

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人前で話す時、受けを狙ってアドリブで話し出す

記事を読む

絶対に届けなければならない缶がココにはある

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からミーティングとか来客とか、ラーメ

記事を読む

洋菓子店のSNS発信 顔を出してあいさつしよう♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京で印刷関係の展示会を見て歩い

記事を読む

『徹底的に人を楽しませたい!』の集大成

どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 K奮冷めやらぬ今日この頃です。  

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑