*

僕が講演でお伝えしたいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

コーヒーはブラック派です。って、あ、僕が砂糖入りのカフェオレしか飲めなかったのに、急にブラックが飲めるようになった話は、どーでもいいので二度としませんね。

 

講演依頼を
時々頂きます

さてさて、今年に入ってフロリダ族セミナーというビジネスセミナーでの講演を皮切りに、なんでかわかりませんが 講演の依頼を頂くことが増えています。

 

▼陽田キャメラマンがとってくれた先日のセミナーでの僕

12620663_783157858457445_306489867_o

コンサルでも、ビジネスで物凄い業績を残した人間でもない、缶工場のフツー社長である僕のところに「SNSの話をしてほしい」っていう講演依頼がけっこうあります。

僕自身、SNSを上手く使いこなせてるかというと、正直 自分ではよく分からないんですが、そんな内容の講演依頼を頂くということは、周りからはまぁまぁ使えているようにみえのかなぁと思ったりもします(笑)。

本人に自覚がない中で講演依頼をいただくということは、SNSであんまり発信していない人や、発信してるけど上手くいかないと思っている人は、まだまだいるのかなぁなんて思います。

ただ、『SNSをビジネスで上手く活用したい!』なんて思っている人は僕の話を聞くと少し消化不良になるかも知れません。

僕自身、「SNSをビジネスで上手く活用して売り上げを上げたい!」なんて全然思ってないし、そんな使い方をしてないので、そういう話にはならないんですよね。

SNSで周りの人たちと笑ったり、楽しんだり、コミュニケーションを取りまくった末に、結果としてビジネスで声をかけてもらえたらラッキーやなぁ♪くらいにしか思ってないですもんね(笑)。

 

仕事に繋げるためにSNSを使う

SNSを楽しんでたら仕事に繋がった

「鳥が先か!?卵が先か!?」みたいに ”紙一重のこと” かもしれませんが、 『どういうふうにSNSと向き合うといいか?』そんな話ができたらいいなぁと思ってます。

 

ご縁を頂いた人のために、全力で話したいと思います!!

ということで、参加頂く方々、よろしくお願いします!!

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

いつもSPやってる僕がSPされて気づいたこと

こんばんは!お菓子の缶屋さんやってる清水です。 ブログに書きたくなる面白いことが次々起こるんで

記事を読む

自分の仕事の価値を知りたい時に憶えておきたいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 ふざけたブログを書き過ぎて、フツー

記事を読む

一目ぼれした人との仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も東大阪は猛暑日になるようです。暑がりの

記事を読む

ブレない軸を持つこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日もアツい一日でしたね。 気が付けば

記事を読む

お菓子の缶を製作中というお話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   お菓子の缶屋さんやってます

記事を読む

チーム短パンゴルフコンペ前夜祭の思い出

歴史的イベント前夜祭 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 翌日に歴史的なゴルフ

記事を読む

世界で一番熱い国へ

突然ですが、今 旅に出ています。 どこに来ているかというと、 今 世界で一番熱い国…、

記事を読む

久々にブログを毎日書いているけど三日坊主で終わると思ってる

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 毎日 ブログを書くなんて何年振りだろうか…。 &

記事を読む

続けるから成功するんじゃなくて、成功するまで続けるって気持ちが大事

趣味の中で気付くコト こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会議とか

記事を読む

共通する”好き”は「楽しい!」を生み出す

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。   行ってきました大イベント

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑