*

出来不出来なんて関係ない!大事なことはやってみることだ!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

会社にいるとなぜか蚊の集中攻撃をうけます。って、あ、僕が蚊に刺されやすいって話は、本気でどーでもいいので二度としませんね。

 

工場見学ツアー 紹介動画

さてさて、本日とある動画を作ってyoutubeで公開してみました。

6月13日(月)に開催予定の、洋菓子店さん向け【お菓子の缶工場 見学ツアー】の紹介動画です。

それなりに仕上がりましたが、最初は作るのを少しためらってました。

だって、工場見学会の紹介動画なんて作ったことなかったから。

シナリオもどうするかなんて考えたことも初めてだし、上手に作れなかったら恥ずかしいし・・・なんて、少し思ってました。

それでもやっぱり来てくれる人にお伝えしたいことでもあるし、動画単体でも、見て笑ってもらえたらいいなぁと思って、ワチャワチャ打ち合わせしながらシナリオを考えて作ってみました。

で、作って公開してみたら、思いのほか喜んでもらえたし、本来の目的だった洋菓子店オーナー&スタッフさんからの見学会参加の連絡も頂けて、やっぱりやって良かったなって思います。

 

▼こんな嬉しい手描きの申し込みFAXも届きました♪

IMG_20160511_113810

 

やる前から考え過ぎたり悩み過ぎたりするのって、やってしまったあとから思えば、無駄な時間やったなぁって思います。

その時は分かんないけど、やってみたらいつもそう思うから、やっぱりそういうことなんだと思います。

四の五の言わずにやってみることが何事においても大切だと、今回の動画づくりを通じて またしても実感しました(笑)。

「上手くできるか できないか」 なんて二の次で、まずは「やるか やらないか」。

そして、やるって決めたら考えこんでる場合じゃないってことですよね。やり始めないと、「上手くなる/ならない」もないワケだから。

6月の工場見学会も、参加表明して頂いているお客さまに喜んでもらえるように、思いついたことをどんどん行動に移していきたいと思います♪

ということで、引き続き洋菓子店さんからの工場見学会の参加表明をお待ちしてまーす!

 

今日もブログを身に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

根拠のない自信は結果で返す

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「誰だよ!こんな無茶なスケジュール組んだの!

記事を読む

親友たちとの時間の中で思うこと

エクスマ新春セミナーin大阪 前夜 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさ

記事を読む

胸が熱くなるお客さまとの時間

高校サッカー決勝の余韻冷めやらぬ中、今日もマジメにお仕事です!あ、どーも。菓子缶メーカーフツー社長の

記事を読む

缶を使った個性的な焼き菓子ギフト

素敵な焼き菓子ギフトたち こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は

記事を読む

缶のエンボス加工の違いについて

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昼間の気温が上がりだすと、いてもたってもいら

記事を読む

絵になる男と Yes!Curry Rice!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、たぶん生まれた時から芸能人だった、親

記事を読む

”短パン缶”スピンオフブログ ~どーしても お伝えしたいコト~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連日”短パン缶”に関するブログやスピンオフブ

記事を読む

躍動感のある写真を撮るために必要なたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長 時々 フォトグラファーの清水です。 今日から禁酒します!

記事を読む

モノづくりに関わる人も喜ばせたい

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日から腰痛の回復途上の中、家族でキャンプに

記事を読む

大切なのは”喜ばれる仕事”の原点に立ち返ること

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は三男の、そして今日は二男の小学校の入学

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑