関西フットサルリーグ2部 開幕戦
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
先週末は怒涛のスケジュールでした。って、あ、忙しすぎて僕のコンディションが全然整わないって話は、どーでもよかったですね。
ついに夢の関西リーグが開幕!!
さてさて、僕はこう見えて競技フットサルを現役で続けています。
昨シーズン、大阪府フットサルリーグを3位で終えて、さらに上のステージである関西リーグ昇格をかけた関西チャレンジリーグを勝ち抜いて見事関西リーグ昇格を果たしました。
関西チャレンジリーグの模様ブログはコチラ
⇒真剣フットサル ~僕らの現在地~ 【前編】
で、いよいよ今シーズンは夢の関西リーグで開幕を迎えたワケでございます。
▼素晴らしい会場 アスパ五色 体育館
▼新ユニフォームには 【お菓子のミカタ】 ロゴも
開幕戦の相手は同じ大阪府リーグ所属の パスドゥーロ さん。
~試合開始~
前半、今季からチームに復帰したエースで新キャプテンのハセガーがいきなりゴール!!
やるやるとは知ってたけど、初戦の先制ゴールを叩き込むとは、やはり今シーズンはこの男本気やんか!って思いました。
その後、同点に追いつかれて前半は同点のまま終了。
前半の振り返り、雑ぅーーーっ!(笑)
▼ハーフタイムの様子
~後半開始~
後半に入って、ボールの取られ方が悪くカウンターで2失点。
カウンターのスピードと精度は大阪府リーグよりレベルが高く、気を緩めると一気にやられてしまうと、メンバー全員が感じたんじゃないかと思います。
ベンチも含めて一瞬静かになりましたが、ここから持ち前の ”勢い” で持ち直しました!!
2点差をつけられ後のない僕たちはスイッチを入れ直して、強烈プレッシングで前からボールを奪いにいきます。
フルコートオールタイムプレスで、相手のミスを誘い、奪ってからのカウンターで一点を返すとさらにプレスを強めて同点に!!
同点に追いついた後も勢いを弱めずにひたすら強プレス!!
残り5分で逆転し、さらにインターセプトからドリブル突破したエースハセガーが左足一閃!!
右利きなのに左足一閃!!!
もうね、ホント チームメイトでよかったーって心底思った、強烈なダメ押し弾を放って2点のリード。
マジかーーーっ!!
ナニコノ劇的な展開ーーーっ!!
と、テンション上がってたら、パスドゥーロさんもパワープレー開始。
FC NIJIIRO の得意パターン、パワープレー返しでさらに追加点を狙いましたが、相手のボール回しと忘れた頃に来る急所を突くパスで思うようにボールを奪えず、残り1分で失点。
落ち着かない展開でしたが、最後はしっかり守り切って 5 – 4 で終了。
見事 開幕戦を勝利で飾りました!!!
やったわぁー。すごいわぁーみんな♪
チームを仕切る北氏の目にもうっすらと涙が浮かんでいたような気がした淡路島2016でした。
見事関西リーグ初勝利を飾った僕らですが、闘いはまだまだ続きます!!
次節に向けてしっかり準備して、またみんなで勝利して騒ぎたいなって思います(笑)。
ということで、今日はフットサルブログでしたが、最後まで読んでくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
<追伸>
前日東京から必死で帰って来たけど、1秒もピッチには立てませんでした・・・。
ちくしょーーーーーっ!!
次がんばるわーーーーーっ!!
お伝えしたいことは以上です。
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から
-
-
超絶芸能人からの重要なお知らせ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日も食べ過ぎたんですが、今日はなんだかまだ
-
-
本格的な岡田料理の新店舗オープン
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお店があります さ
-
-
また一つ夢が叶いそうです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 &n
-
-
発信なくして繋がりはない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人生初 腰痛で眠れませんでした。ブログ書けな
-
-
共感は後からついてくる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 2歳になる息子に大きくなったら何になりたい?
-
-
アジアカップサッカー ~進化の片鱗~
引き続き負けられない戦い こんにちは!サッカー大好き缶缶工場社長の清水です。って、やっぱり立ち位置
-
-
”好き”を仕事にするためにやるべきこと
こんにちは!お菓子のミカタ社長のしみずです。 今日は沖縄での「メガネ買うならOWNDAYS」さ
-
-
新年のスタートはいつもココから
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今年もフツーに新年が明けて 新しい1年のスタ
- PREV
- 『徹底的に人を楽しませたい!』の集大成
- NEXT
- あの人が泣いたワケ









